あの懐かしい時間を思い出させてくれる、身体にやさしい「クリームソーダ」
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
オールディーズカフェ ハニーディップ のメニューの中に、ボクの大好きなクリームソーダがあります。子供の頃は近所の喫茶店に行くと、必ずこのクリームソーダとピザトーストは定番で、その後にナポリタンスパゲティを頼んだもんなんですよね。今でも覚えている、喫茶店に入った時に香るコーヒーの匂い。本当に喫茶店て、今でもボクたちが子供の頃と変わらない、そんなイメージがあるんです。
でも実際には、カフェという名前になったり、メニューもどんどん新しいものが増えて来た感じがしているんですよね。特にチェーン店のコメダとか星乃珈琲などの大きな店は、セットメニューを増やしたりして単価のアップや、今流行りの物に標準を合わせて、お客さんに喜んでもらえるような商品を提供しているんっですよね。
そんな中でも変わらないメニューがクリームソーダなんです。王道のメロンクリームソーダは定番で、ボクはいつも喫茶店に行くとこれを頼むんです。でもどうしてもこのメロンカラーを出すのに、鮮やかな合成着色料を使うお店もあります。というか、昔ほとんどがこの合成着色料を使っていたでしょうね。なぜならメロン色がとても鮮やかに出ていたし、手軽に使うことができたからなんです。
でもハニーディップのコンセプトである、身体に少しでも優しいクリームソーダにするために、天然着色料を使っているんです。そして炭酸ガスから炭酸水を作り、メロンソーダのグラデーションにしました。それによって自分で混ぜて、メロンクリームソーダを作る体験を楽しむことができます。キレイなグラデーションは、美味しく感じるんですよね。そして上に乗せるアイスクリームはオーガニックアイスクリームを使っています。
天然着色料を使うことで人工着色料とは違い、色は鮮やかには出ませんが、体に優しいクリームソーダを作りました。そしてソーダ水関係は、あと赤いクリームソーダとクラフトコーラを提供します。お客さんに気持ちよく飲んでいただけるように、身体とオシャレを大切にしてお迎えいたします。
この記事の投稿者
乗本和男