フィフティーズな床屋, 仕事観, 床屋ネタ, 雑感
真冬でも気持ちが良い「かき氷シャンプー!」楽しんでもらっています。
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
かき氷シャンプーって、真夏しかやる気がしないよねって感じているあなた!実はこの真冬の寒い季節でも、めちゃ気持ちがいいんですよ。もちろん真夏には多くのお客さんが、かき氷シャンプーを気持ちがいいという理由で施術を受けてくれます。でもこの冬の間も1年間を通して、かき氷シャンプーをやってくれるお客さんがいるんです。お客さん曰く、確かに冷たい!でもそれ以上に気持ちがいいんだよね。なんですよね。やってみないと分からない、気持ちよさもそこには存在をしているんです。
今回はかき氷シャンプーを1年間やり続けてくれる鈴木さんと、その友達の関さんが来店してくれました。このかき氷シャンプーは、気持ちがいいだけではなくて、お客さんが楽しんでいることが大事なんですよね。シャンプーって気持ち良いのは当たり前、ただ面白いっていうのがあまりないんです。でもその気持ちよさと楽しさを知ってしまうと、こうやってオールシーズンもやってくれるんです。
昨年の暮れに、友達が、かき氷シャンプーとヘアカットをしたいっていう予約を、鈴木さんからいただいたんです。かき氷シャンプーに興味を持ってくれたんですよね。きっと鈴木さんが楽しさを話をしてくれたんです。2人は爬虫類が大好きで、色々な爬虫類のイベント行っては、自分の気に入った種類を購入して自宅で飼育しています。今回もしっかり購入した爬虫類を見せてもらいました。ボクには良さが分かりませんが、2人の真剣な目を見ると、よほど好きなんだなってことが分かります。
関さんがご来店の時に、鈴木さんもかき氷シャンプーをやりたいといことで、最初にやさせていただきました。冷たさと気持ち良さを、一生懸命にアピールして関さんに伝えてくれました。
そして関さんの順番です。実はリーゼント初体験ということで、カットは、リーゼントも普通のパートヘアーもできるようにヘアーカットをさせていただきました。もちろんお任せですが、後からメールをいただき気に入ってもらえてよかったです。
こんな真冬に #かき氷シャンプー!
— 乗本和男 (エルヴィス) 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) January 31, 2023
でも頭を冷やすって、冬でも気持ちが良いんですよね。
それにかき氷シャンプーは、気持ちさだけではなく、楽しさがあるんです。
その楽しさを感じてくれたら、きっとトリコになると思いますよ。
またのご来店を楽しみにしています。#フィフティーズな床屋 pic.twitter.com/ggLe399kK2
そして本題のかき氷シャンプーです。鈴木さんを見ていて大体のことは分かったと思うのですが、やはり初体験は感動してくれて、冷たさと気持ちよさに満足してくれました。やはりこんな季節にかき氷を頭から被るなんて、本当に周りから見たらとんでもないことですからね。でも実際やってみて1番に感じるのが楽しさで、そして冷たさ、気持ち良さなんですよね。
またこちらに来る時には、かき氷シャンプーをやってほしいです。お待ちしていますね。
この記事の投稿者
乗本和男