いよいよ大寒波が到来!やっぱり寒い時には、鍋や煮物が1番ですね。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

今日から来ると思われた10年に1度の大寒波ですが、なんとかボクらの定休日の今日は、雪も降らないで曇りのまま過ぎてくれました。週間天気予報では、今日から明日にかけて一気に冷えて、ところのよっては、太平洋側でも大雪になるようなことを言っていたんです。でも毎日変わる天気予報では、今日は曇りになり、明日からは雪が降らないけど、かなり冷え込むような感じなんですよね。ボクらの大事な水道が凍らないように水出しに気をつけないといけません。

(昨年末の浦川駅前)

そんな寒い日は、大変なことばかりでもありません。それは美味しい料理が食べれるからです。大好きな鍋が食卓に出ることが多くなったことと、煮物が増えて来たんですよね。前から言ってますが、ボクは多く脂質を摂取しないように気をつけているんです。ですから油を使うこといはほとんどしないんです。

だから食べるものが、極端に野菜中心になってくるんですよね。でも不思議なもので、初めは野菜ばかり食べていると嫌になるかなって考えていたのですが、実際は油を使わない野菜料理に慣れてきて、今では脂っこいのは食べにくくなりました。口に入れる時に、唇についた油がとても気になってしまうんです。ですから油を使わない質素な野菜料理がメインになります。

今回は大根を煮てくれました。昔なら手羽先を入れて、油でテカテカした大根を手羽先と一緒に食べていたのですが、今は全く油が入っていない大根だけを煮たものを食べています。それがもの足りないどころか、最近はとてもおいしくなってきました。熱々の大根にちょっとだけカラシを付けて、食べるとめちゃうまいんです。これが大好きで、いつも陽子に煮てもらっているんですよね。

そして今日は、鍋をやってくれました。ほとんど野菜で煮出した鳥の胸肉かささみが入っています。あとは大好きな糸コンニャクと野菜をいっぱい入れて、陽子が無添加の出汁を使って美味しい味に仕上げてくれるんです。熱々の鍋を箸で突きながら食べると、寒くなった季節も悪くないなって感じます。

まだまだ煮物や鍋が美味しい季節です。もしチャンスがあったら、低脂質の煮物や鍋を食べてもらえたら嬉しいです。野菜の甘味にビックリします。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ