自分の人柄や仕事に対しての思いの入ったブログは、インターネットから伝わってくる。

こんにちは。
浜松市の理容師 乗本和男です。

「コンビニつけ毛」を始めて2年近くなりました。

もう「コンビニつけ毛」という増毛エクステを始めて2年近くになりました。初めのうちはお客さんもこれは何だろうなって感じで、僕が出している広告やPOPを見て、色々と物珍しそうに聞いて来たんです。でも最近はSNSや電車広告やチラシで、お客さんの知名度も少し上がって来たかも知れません。

「コンビニつけ毛」のお客さんは地元の方も見えるのですが、実は県外や1時間以上かけて来てくれるお客さんの方もいるんですよね。わざわざ時間と労力を使って来てくれるんです。そんなお客さんに喜んでもらえるように一生懸命やっているんですよね。

1本の電話

そんな想いが通じてなのか僕のところに1本の電話が鳴りました。「乗本さんですか?あの聞きたいんですが「コンビニつけ毛」って髪の毛に縛る増毛みたいなのですか?」「そうですよ」と答えると「ブログを見たんですけど「コンビニつけ毛」をやってほしいんですが、できるでしょうか?」

明日の13時に予約したいということだったんです。もちろん嬉しいお客さんです。とりあえず髪の毛の状態を聞き、明日どのくらいの量で自然に増えるか、考えながらやりたいなって考えてました。

そしてどちらからお見えですか?と聞いたら、東京だって言うんです。東京の方にも色々な増毛関係の店があると思うのですが、僕のブログをインターネットで見てくれて、興味を持ってくれたらしいんですよ。愛知県の名古屋から来てくれるお客さんは見えるのですが、まさか今回は東京から来てくれるとは考えもしませんでした。

毎日続けているSNSの発信は、お客さんに安心と信用を与える

それに「コンビニつけ毛」をやりに来てくれた理由は、僕自身のことが大事かなって思うんです。それは僕の人柄や生き様、それに趣味や「コンビニつけ毛」への思いを、僕が毎日のようにブログを書き発信してるからなんですよね。

インターネットの中で、きっと僕の「コンビニつけ毛」に対する思いや、それによって分かる僕の人柄が、もしかしたらお客さんの目に止まり、安心と信用を与えてるんじゃないかなって感じました。

遠くから来てくれるお客さんにも「やっぱり気になる薄毛を増やすなら、乗本和男にやってもらいたい。」そんな風に考えてもらえるように、ブログを書いていきたいです。

お手軽増毛法「コンビニつけ毛」の不安や質問を書きました。

「コンビニつけ毛」は、増えたなって感じれる本数の目安は480本。

この本数の施術は1時間でできます。値段は税込で¥18,000です。

 「コンビニつけ毛」のことをもっと知りたい方、気になる方はお気軽にご相談くださいね。

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ