ついにキターーー!いよいよ僕がテレビに登場しまーす!!!
こんにちは。
浜松市の理容師 乗本和男です。
寂しい出来事
前回の「沸騰ワード10」では、皆さんに期待をもたせながらの出演のカットになってしまい、自分が1番にショック過ぎて、インタビューの内容を笑いながらお客さんに話していたんです。
「沸騰ワード10」のインタビューは僕の店で約20分くらいやりまいしたかねー。アナウンサーから珍名研究家の先生との会話も盛り上がり、自分なりにウケるようにやったんです。そして終った時にデレクターの方に「これってどうせ僕はカットでしょう?」なんて聞いたんですよね。そしたら「出ますよ」と熱い言葉を頂き、出演許可のサインまでしたんですよ。
そして繋がりのためにオリジナルステッカーと名刺を、10人以上いたスタッフの皆さんに差し上げて、よろしくお願いしますって気持ちでいたんです。そしたら当日にLINEで繋がってるデレクターから「すみません。尺的な都合でカットになりました」なんて泣ける連絡が!
床屋だけにカットするのは慣れているのですが、カットされるのは苦手です(泣)皆さんに報告させていただけに少し寂しさを感じました。
ついに来たーーー!!!テレビ出演の依頼!
しかーし!今回、お知らせするテレビ出演は、微量な時間ながら完璧に出演させて頂きます。今日までSNSでの告知は控えてほしいと、テレビ局の方から言われていたので、静かにしていたんですよね。
そのテレビとはBSジャパンの「空から日本を見てみよう plus 」なんです。もともと地上波でやていた番組ですが、地デジになってから地方ローカルになってしまい、全国で一斉に放送できなくなったためにBSに変えたみたいなんですよねー。
そんな出演の依頼が来たのが1月の中旬だったんです。僕が前に浜松市天竜区のデジタル広報「てんりゅう暮らしの見本帖」に出せてもらった出張床屋を見てくれたらしくて、興味を持ってくれたんですよ。
BSジャパン「空から日本を見てみよう plus」に出演しまーす!
このBSジャパン「空から日本を見てみよう plus」って知っています?
これは色々な地域で頑張って働いてる人達や、お店を紹介する番組なんですよね。そして出演してるのが「くもじゅんいち(伊武雅刀)・くもみーヌ(柳原可奈子)・くも神様(伊武雅刀)」なんです。この2人の雲のキャラクターが空から浜松市の街を見て、気になったお店や人達を紹介するんですよ。
その中に僕も入れてもらいましたー。イエーーーイ!
今回の僕の仕事内容は出張床屋なんです。どんなところに住んでいて、どんな仕事をしてるいるか、そしてどんな店なのか、テレビを観てくれた皆さんに伝わったら嬉しなって思います。
浜松市・浜名湖周辺を3月22・29日と、2週間に分けてやるみたいなんですよ。僕が出演する日にちは3月22日(木曜日)21時から1時間の間です。実際の出演時間は1分弱みたい(笑)でも1時間の2/3は空かの撮影で、残りの時間で19個の店と人を紹介するんだから割り当てみたいだね。
どんな風に撮られているのか、カッコ良く映っているのか、本当に自分が出ると考えると恥ずかしいような嬉しような気持ちです。
ではでは、3月22日(木曜日)21時から始まるBSジャパン「空から日本を見てみよう plus」を観てもらえると嬉しいです。BSが見れない人はYouTubeで観れたらいいなって思います。
それでは楽しみでーす。
この記事の投稿者
乗本和男