フィフティーズな床屋, 暮らし, 雑感
久しぶりにビビった!誰も通らない農道で、路肩に突っ込んでしまいました。
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
休みは色々な用事が入っていて、やらなくてはいけないとずっと考えていた、畑に出来ているキウイの収穫をやる時間がなかったんです。
キウイも11月に入っても柔らかくならないので、まだまだいいかなって、収穫を後回しにしていたんですよね。それでも流石に母親も気になったみたいで、やたらとボクにキウイを採らないとダメになっちゃうで、早く採って欲しいって言っていたんです。
母親も時間があると、畑に行ってはキウイを取って来ていたんですが、今年は出来年のせいか、実りの多い年だったんですよね。剪定をした一昨年は、10個しか出来なかったので、今回は剪定をしなかったんです。そしたらしっかり出来たんです。実はこのキウイは自家用というより、オールディーズカフェ ハニーディップ でジャムとか色々な形で使うので、いっぱい出来て嬉しかったです。
そしてだいぶ長い間放置していたんですが、流石にこれから忙しくなると休みも来れないんで、平日の時間の空いた時に少しでも採っておこうと、車に乗って畑に向ったんです。そして畑の横に通る農道は、たまに奥にある下水処理場に来るトラックが入ってくるんだけなんで、初めは路肩に停めて、キウイを採っていたんですよね。でもトラックが来ると、どかなくては行けないから、面倒だなって思い、この後にはお客さんの予約が入っているので、少し慌てて車を移動しようとしたんです。
停めてあった斜め前に、斜めに畑に降りるコンクリートの軽の車が入る坂になっている場所があったんです。そこに道なりに斜めに停めようと車を移動させたら、少し降りた所に一段降りる段があって、そこに前輪が落ち込んで、畑の方に車が滑り込んじゃったんです。誰も周りにないので、近所のガソリンスタンド電話して、直ぐに来てくれました。早速トラックを持って来てくれて、引き上げようとしても前輪が滑って引き出せない。
しょうがないので、車の下にひっかっていたコンクリートを壊し、それで強引に引き出してもらったんですよね。お客さんの予約がその後入っていたし、そうそうその時に、看板屋さんがカンバンをつけに来てくれてたけど、ボクがいなかったので、昨日にずらしてくれたんです。しかし、マジで死ぬかもしれないって、前輪が落ち込んだ時には思いました。年末にとんでもない事件でしたが、大事に至なくてよかったです。それにガソリンスタンドのかっちゃ、処理場にいた前川さん、ありがとうございました。
年末はなるべく余分なことをしないようにします。
この記事の投稿者
乗本和男