クラウドファンディングの目標達成のお礼と、支援金の詳細の報告です。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

昨晩の11時30分をもって、クラウドファンディングの支援募集を終わらせていただきました。
最後の最後まで支援をしていただき、本当にありがとうございました。クラウドファンディング支援では143名の方が、リアルにクラウドファンディング支援をしてくださった方が16名と、合計159名の皆さんに熱いメッセージと一緒に支援金をいただくことができました。本当にありがとうございました。この大事なお金は、オールディーズカフェ「 ハニーディップ」の改築工事に使わせていただきます。

初めてのクラウドファンディングということで、色々な方にアドバイスをいただき、また「頑張れ!」という応援メッセージをいっぱいいただきながら、目標達成に向けて頑張れたのがとてもありがたかったです。
でもやり初めの時には、もし支援金が目標達成できなかったから恥ずかしいとか、自分の今までの想いが伝わってなかったらどうしようかとか、本当にネガティブなことしか思いつきませんでした。

クラウドファンディングをやるということを決めて、多くの仲間に連絡したら、皆さんが気持ちよく応援してくださり、熱い言葉をかけてボクの気持ちをポジティブに変えてくれたんです。その心強いメッセージのおかげで、こうやって最終日まで突っ切ることができました。まして目標以上の金額を支援していただけて本当に嬉しいです。

日頃からコツコツと自分の想いを発信し続けて、いろんな人と交流してきたことが、この結果に繋がったんだなって感じました。そしてやっぱり人との関わりがとても大事なんだなって、改めて思いました。この支援し応援してくださった皆さんとのご縁を大切にして、これからも地元 佐久間町 浦川 の町が、賑やかくなるために行動していきます。

本当に40日間のクラウドファンディングのご支援をありがとうございました。そして「ハニーディップ」がオープンしましたらよろしくお願いいたします。支援していただいた皆さんは、ボクたちと同じ創設者です。一緒に盛り上げてくださいね。皆さんのご来店を楽しみにしております

クラウドファンディング支援金 143人

【3,000円】応援コース 心からの感謝の手紙 ¥3,000- 9人
【5,000円】応援コース 心からの感謝の手紙 ¥5,000-    47人
【10,000円】応援コース 心からの感謝の手紙 ¥10,000-   21人
ハニーディップの缶バッチ ¥10,000- 49人
【30,000円】 応援コース 心からの感謝の手紙 ¥30,000-   1人


ハニーディップ オリジナル トートバック ¥30,000-   9人

プレオープンにご招待 ¥50,000-  1人

ハニーディップ ドリンク命名権(チョコレートドリンク) ¥50,000-  1人

【50,000円】 応援コース 心からの感謝の手紙 ¥50,000- 3人

10,000円のハニーディップのお食事券 ¥100,000-  2人

合計 1,712,000円

リアルクラウドファンディング支援金 16人

合計 192,000円

総合計 1,904,000円

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ