ハニーディップ, フィフティーズな床屋, 趣味, 雑感
遠いところからハニーディップの応援!そんな気持ちが嬉しい贈り物です。
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
「乗本さーん!荷物ですよ!」
大きな声で、いつもの宅配屋さんが店に入って来て叫ぶんです。はいはいと、持ちに行くと結構大きな段ボールが、荷物として置いてありました。そしてどこから送られて来た物なんだと見たら、なんとSNSで好意に付き合っている、長崎県佐世保の Good Times Roll (GTR)の社長、信永剛志さんことノブナガさんだったんです。なんだろうって開けてみると、色々な雑貨がと一緒に想いのこもった手紙が入っていました。
そして入っていた雑貨は、きっと店に飾ってあったり、自分のコレクションだっただろうなって感じる、そんな雰囲気のものでした。そしてその横には手紙と、ボクが公開しているクラウドファンディングの支援金も入っていたんです。ノブナガさんは、佐世保でバーのマスターとしてやっいるのですが、実はロカビリー&オールディーズ バンドのリーダもやっているんです。
GTRでは毎週水曜日と土曜日の2回のステージを開催しているんです。そして色々なパーティーやライブからも誘いを受けているんですよね。先日はロッキンローリンの大阪公演で、出演を果たしました。多くのロカビリーファンに気に入られて、また大きな街でのライブ参加も増えていきそうな感じがします。そして何よりロカビリー&オールディーズを心から愛しているんですよね。その気持ちが息子さんに伝わり、息子さんも一緒にステージに上がっているんです。めちゃギターが上手いですよ。
ただGTRもコロナ禍の中で、とても大きなダメージを受けてます。なかなか回復が難しい中で、ポジティブな気持ちを持ち続け、大好きなお客さんを喜ばし、ロカビリー&オールディーズを普及させることを頑張っているんです。そんな姿が、ボクの想いと重なって、いつも他人事ではない気持ちでいるんです。SNSで正直に自分の想いを発信できるノブナガさんは、お客さんの心に寄り添い、そして多くGTRに通う常連の人もいっぱいいます。
「乗本さま、こんにちは。クラウド大成功おめでとうございます。ずっと繁盛店だった当店も、コロナ3年でボロボロになり、思うようにクラウド参加できず申し訳ありません。つまらぬ雑貨ですが、ハニーディップに飾ってくださいませ。佐世保 BAR Good Times Roll 信永剛志」
真実の心温まる手紙に感動です。ボクもGTRに行ってツイストしちゃうからね、待っていてね。本当にありがとう。支援金も雑貨もハニーディップで大事に使わせていただきます。
この記事の投稿者
乗本和男