「 #フィフティーズな床屋 と行く JR浦川駅発 飯田線秘境駅ツアー」軽い乗りで出発進行しちゃった。

こんにちは。
浜松市の理容師 乗本和男です。

キターーー!飯田線秘境ツアー!!

もう速攻で決まった『 #フィフティーズな床屋 と行く JR浦川駅発 飯田線秘境駅ツアー』なんですが、これは本当に飯田線が好きな人にはたまらないんでしようね。この企画の発起人の1人の高橋さんなんて、飯田線が好きすぎて僕が投稿した瞬間からウハウハ言ってましたからね。

そんな鉄道が大好きな方々に後押しされて、この企画を作らせて頂きました。そしてこんなことをやる人間だから、きっと僕もかなりの鉄男じゃないかなって思われてるかもしれないけど、悲しいかな電車にそれほど・・、秘境にそれほど・・・。興味がある訳ではないんです。

実は秘境がなんなのかも知らない

僕の飯田線の歴史は佐久間高校の時にもう終わっていますからね。それに大嵐という駅から飯田方面には行ったことがなんですもん。だからどこから秘境なのか、はたまた秘境駅ってどんなものなのか全く知らないんです。

そんなど素人な僕がこんな企画をしても、実は大丈夫なんですよね。だって今回の秘境駅ツアーに参加を発表してくれているメンバーのほとんどが、強烈な鉄男と鉄子なんですよ。そして飯田線が好きすぎてしょうがない人ばかりなんです。

どちらかというと全くのど素人の僕が、集まった皆さんに連れて行ってもらうという感じでしょうかね。

ここだけは譲れない僕の企画

でもこの企画を立ち上げたのは僕です。マニアニックな企画はその筋の方々にお任せして、僕ならではの秘境駅ツアーを考えないといけないなって感じているんです。

僕の1番の目標は「みんなで楽しく遠足気分で、飯田線の秘境駅を見て回りたい」ってのが本心なんですよね。ここで大事なのが「遠足気分」ていうことなんです。もう学生の時以来みんなでお弁当を持って、遊びに行くなんてしてませんからね。絶対に外せないキーワードでした。

だからどこかの駅でお弁当を食べるのか?もしかしたら電車の中で食べるのか?ちょっと時間と場所の都合で分かりませんが、みんなでワイワイと遠足気分で食べたいんですよね。

そして日帰りということです。やっぱり泊まりだとなかなか難しくて、ごく一部の人しか参加できなくなると思うんです。なるべくこの企画が面白そうだし、多くの人に参加したいなって気持ちになって欲しいんですよね。

まー正直な話 、僕のこだわりはこの「遠足気分」でして、「これだけは譲れない」と最高の企画を考えてくれてるマニアの方に、小さな声でお伝えしたいなって思います。

ではでは僕たちと一緒に遠足気分でお弁当を持って、飯田線秘境駅ツアーに参加してくれたら嬉しいです。参加したいなって方はこちらから参加のボタンをポチッと押してくださいね。

                      ⬇︎

    「 #フィフテーィズな床屋 と行く JR浦川駅出発 飯田線秘境駅ツアー」

それでは参加してくれることを楽しみに待ってまーす。

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ