「浦川 Rockin’ マルシェ」はサイコーなイベントになりました。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

疲れたけど、めちゃ楽しかった。

まだまだと思っていたイベント「浦川 Rockin’ マルシェ」が昨日開催されました。SNSの友達や仲間の告知投稿や、マスメディアの掲載のおかげで、地元はもとより千葉や名古屋など遠方より、多くの方が来場してくれました。本当に嬉しかったっです。寂しくなった浦川の町を少しでも賑やかくしたいっ!浦川 Rockin’ マルシェ は、そんな気持ちに共感してくれた人たちで、溢れかえってました。

まずこのイベントに協力してくれた多くの仲間に感謝いたします。そして協賛してくれたファミリーにも感謝です。ハイオクガソリンで、リッター3というクラッシックカーを運転、展示してくれた皆さん、ありがとうございました。それとなかなか実績のない、こんな山奥のイベントに出店してくれた方々、他にもっと良いイベントがあったのにありがとうございました。無理を言って答えてくれたロカビリーバンド、「ザ フライング ハラペーニョ」の皆さん、マツ、ありがとうございました。何と言っても来場してくれたお客さん、ありがたかったです。最後にウラカワ オールディーズ クラブのみんな、ありがとうございました。会場を貸してくれた地元の応援者の皆さんに感謝です。

Processed with MOLDIV

本当にイベントをやって感じるのは、応援してくれる方々の熱い力です。そんな方々がいなかったら、こういったイベントはできないでしょう。浦川をなんとかしたい、元気にしたいんだ。そんな人たちが集まったからこそ、実現ができるですよね。イベントをやってこういった同じ想いを持った人たちが集まり、浦川を賑やかくできたということは、サイコーの出来事です。

Processed with MOLDIV

浦川を知ってもらう、来てもらう、住んでもらう。「3もらう」は、これからも大事なコンセプトです。多くの人に浦川を好きになって愛してほしい。こんな想いの浦川Rockin’ マルシェ でした。浦フェス実行委員会は、本当に浦川を大好きな人たちで立ち上げています。その想いがこうやって来場者の皆さんに伝わって嬉しかったです。

Processed with MOLDIV

本当に浦川 Rockin’ マルシェに、関係し来場してくれた人たち皆さんに感謝です。次回もこのイベントの時にはぜ遊びに来てくださいね。ありがとうございました。

浦川 Rockin’ マルシェ が、11月10日(木)に、静岡第一テレビ 6時15分からのevery しずおか で、5〜6分のニュースに出ます。映像は少しかもしれませんが、もし時間が合えば観てもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ