佐久間町浦川を盛り上げたい!その一心でクラウドファンティングに挑戦します!

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

クラウドファンティングにかける想い!

来年の春にボクの住む浦川の町にカフェをオープンすることになりました。

浦川の町にいっぱいに並んでいた商店が、今や片手で数えるくらいになってしまいました。「子供が産まれた、店ができた。」なんて話は全く聞こえず。「あの人が旅立った、あそこの店もやめるらしい。」そんなことばかり聞こえて来たこの数十年間。とても辛く悲しく、なんとかしなくては、この大好きな浦川の町が無くなってしまう。そんな気持ちをいつも持っていました。でもなんとかしたくても、ボクの力だけでは到底なんともならず。いつも頭の中で、浦川の町を盛り上げる妄想ばかりを浮かべていたんです。

その中の1つに、飲食店を開きたい。っていう気持ちがあったんです。それは隣町の愛知県東栄町を見てもわかるけど、町に飲食店ができると元気になっていくんですよね。少し前まで、その東栄町の人たちは浦川に来たらなんでも揃うと、浦川まで買い物に来ていたぐらいなんです。浦川の方が正直、賑やかかったし、町に元気があったんです。でも、今は全く逆というより、天と地くらいの差ができてしまい、東栄町の頑張りが素晴らしい結果を産んで、多くの移住者や商売をやりたい人を呼び込んでいるんですよね。

元々、浦川は食堂や飲み屋がいっぱいあった場所でした。ですから、空き店舗もあるんですよね。その中に1つに、とても良い場所で、商売も繁盛していたラーメン屋があったんです。その空き店舗を使って飲食店をやれたら良いのになって、ずっと考えていました。そしてある時にイベントで、一緒に浦川を盛り上げてくれる仲間が、土日だったらカフェをやってみたいって言ってくれたんです。その人にはボクも信頼をしていて、いつも色々な活動を一緒にやっているんですよね。そしてある時、ボクたちの意見が一致して、浦川を盛り上げるためにカフェをオープンしようという話に決まったんです。

それが今回、クラウドファンティングを皆さんにお願いする「オールディーズカフェ ハニーディップ」です。元ラーメン屋さんですから、厨房も店の作りもラーメンに特化した店作りです。この店を思い切って、オールディーズな感じのカフェにすることにしたんです。今は、アメリカンダイナーのよう油が滴るジューシーなハンバーグを提供する店がほとんどです。そんな中で、オールディーズをイメージした、体にやさしい食べ物を提供するカフェって目新しいはずなんです。

こんな田舎にこんなオールディーズなカフェが出来たら、まして女性が喜ぶような身体に優しい食べ物を提供する。きっと話題になって、遠方から楽しみに来てくれるかもしれません。実際にテレビや新聞がそして雑誌が取り上げてくれ始めています。そんな人を呼び込める店を作り、この浦川を元気にしたいんです。

しかしボクは飲食業を舐めてました。こんなにお金がかかるなんて考えてもいなかったんです。正直な話し、ボクの使えるお金では、お客さんに喜んでもらえる店になるには少し足りないんです。このクラウドファンティングに、お力をお貸しいただいて、なんとか150万円という目標額の達し、浦川に人を呼び込めるカフェにさせてください。

クラウドファンティングの開始が、10月26日(水)10時からです。こちらの方からログインしていただき、新規登録をしてから、26日から支援金を選べるようになります。開始から5日までの間にどれだけ支援していただけるかで、このクラウドファンティングが成功するか決まるという統計があるみたいです。浦川を盛り上げるために、ぜひお力をお貸していただけたら嬉しいです。よろしくお願いしたします。

こちらをプチっと押していただきまして、ログインをして新規登録をお願いいたします。
すると、26日10時より支援していただけます。
よろしくお願いいたします。

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ