ついに「浦川 Rockin’ マルシェ」のポスターが出来上がって来ました。
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
印刷会社に注文していた「浦川 Rockin’ マルシェ」のポスターが出来上がって来ました。家族で考えたデザインだけに、いつものポスターよりも感慨深いところがあります。今まではポスターというと、印刷所に出して数多くのロットで注文しないとできなかったのですが、今では小ロットでも作れるようになったんです。それもやはりインターネットの普及によってそれが実現できるようになったんですよね。
ボクたちみたいに資本がないものには、とても助かる印刷会社です。本当に使いやすくてどんどん便利になって来ました。ただ、こういった紙媒体の広告が、これからどんどんデジタルに変わっていくスピードが上がりそうです。まだ年配の方(スマホが使えない方)は、紙媒体が必要ですが、使える方は、デジタルの方が早く情報を得ることができるので、使い勝手が良くなり紙媒体から離れていくかもしれません。でもまだまだ紙媒体も大事な広告手段ですから、これからも使っていきます。
このポスターで1番気を使ったのが、誰に見てもらいたいのかってことです。1番は地元の人たちでした。ですからなるべく明るく、見やすく見ただけで元気が出るような感じに仕上げたかったんです。だって町には食べる店も無くなって、スーパーも無くなってしまったんです。買い物に行きたくても外食をしたくても、車がないからいけない。そんなお年寄りがいっぱいいるんですよね。そんなお年寄りに少しでも元気になってもらいたいって気持ちが強いんです。
それに浦川の町が、まるで死んだように静かなんですよね。若い子はいないし、お年寄りは出歩かない。ましてJR飯田線 浦川駅なんて、ほとんど人が乗り降りしてないですもん。何時間に1本の電車も、車両を見ると1人だけしか乗ってないとか、普通にそんなのはありますからね。そんな浦川駅と町をそして住民を元気にしたくて、このマルシェの開催を決めました。
このポスターを町の人が集まる場所に貼ってもらい、見た人の気持ちが明るくなり、ワクワク感を感じてくれたら嬉しいです。
11月6日(日曜日)JR飯田線 浦川駅前 朝10時〜開催いたします。浦川を元気にするために、みなさんのお越しをお待ちしています。よろしくお願いいたします。
この記事の投稿者
乗本和男