浦川の町をJR浦川駅をオールディーズで元気にしたい。そんなイベントを計画中です。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

いつも考えていることは、この寂しくなくなった佐久間町 浦川 の町を元気にしたいってことなんです。この気持ちが強すぎて、たまに周りの人に迷惑をかけてしまうことがあります。でも行動をするってことは、いくつかのリスクを背負ってやることが多いんですよね。

よく先位走ってしまい、後から反省することが多いのですが、行動をする前に色々と深く考えてしまうと、怖気ついて行動できなくなってしまうんです。自分の臆病さは一番知っているので、思い立ったら行動に移すことにしているんです。

そんなことを今までは1人で考え、陽子に言って行動に移してました。でも今は色々な仲間が増えて、みんなの力を借りて行動することができているんです。そのおかげで、今までだったら出来なかった自分の夢や希望が実現されることが多くなりました。

そして浦川を元気にしたいグループ「浦オールディーズフェス実行委員会」を立ち上げて、今回は来年行う予定の「浦川 オールディーズ フェスティバル 」のプレイベントを行うことにしまいした。このプレイベントは、なるべくスタッフを多く使うことなく、そして浦川を賑やかくするということが目的です。

月1回行っているzoomによるミーティングで、5人のメンバーから色々な意見や、自主的にやれることなどを聞いて、実行に移して来ました。またこのイベントに伴、JR東海様や各所、色々な事業所や行政のお力もお借りしようと考えています。今回は浦川の窓口であるJR飯田線 浦川駅を少しでも元気にしたいと、駅前広場を使ってイベントを考えています。実際にJR東海の方から広場の使用許可書をいただきました。これで広場を使い色々なパフィーマンスをすることができます。

実はもっと他にも色々なことを考えているので、11月6日(日)は空けておいてくださいね。浦川の町がJR飯田線 浦川駅 が少しでも賑やかくなってくれたら嬉しいです。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ