ついに、4回目のコロナワクチン接種のお知らせが来ました。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

ボクは仕事柄3回目のコロナウイルスワクチンを打っているのですが、回数を重ねるたびに副反応が強く出て辛いんですよね。まずは1回目のファイザーの時には、あまり副反応も少なくて、注射の針を刺した腕が少し痛かっただけでした。ですからその日は、休みの前だったので、ビールを一杯飲んだくらいにゆとりがあったんです。そして2回目の時も、同じファイザーのワクチンでしたが、この時には37、5度の微熱が出て、これが副反応かって感じたんですよね。でもそんなに倦怠感もなく、普通に生活ができたので、この日もビールを飲んでいたんです。

そして3回目のワクチン接種のお知らせが来ました。今度はファイザーではなくてモデルナになっていたんです。確かにニュースとか見てると、ファイザーとモデルナを両方打つと、抗体の力がパワーアップするようなことを書いてありました。もしそうならこの打ち方がいいと思ったので、副反応もそんなに出ないだろうと、高を括って接種会場に行って打って来たんです。打って直ぐには全く副反応らしき症状は出なかったで、これならこの後も強い副反応が出ずに終わるかなって、考えていたんです。

そして調子ずいて、休みの前なので、ビールを一杯飲んだんですよね。ただ一緒に打った陽子は、39度近い熱と関節痛の副反応に苦しんで、ベットで唸ってました。それを横目にボクは普通にしていたのですが、そのうちになんか段々と倦怠感や寒気がして来て、これはやばいかもと思い、熱を測ったら38度まで上がっていたんです。それからはやはり関節痛が出てきました。次の日は仕事だったので、温度計で再度計りませんでしたが、かなり熱が出た感じでした。3回目はかなり辛い副反応が出たので、4回目はやりたくなかったんです。

でも4回目のワクチン接種のお知らせが来て、やはり仕事柄やらないとまずいよなって感じなんですよね。きっとかなりきつい副反応が出る感じがします。お客さんで、もう4回目を打った方に聞いたのですが、3回目まではほとんど副反応が出なかったのに、4回目は発熱と腕が上がらないくらいに痛くなったって言ってました。そう考えるとボクの副反応は相当にきつくなりそうです。早めに解熱剤を飲んで、じっと我慢するしかないかも。お客さんのためにも、耐えて4回目のワクチン接種をします。本当に怖い!

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ