ついに開催!浜松を元気にする「アメリカン・グラフィティの上映会&オールディーズ ライブ!」

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

早いものですね。昨年に上映会をする予定だった浜松グラフィティ実行委員会(浜グラ) 主催の「アメリカン・グラフィティ」が開催されます。コロナ禍のせいで今年に延期になり、いよいよ浜松市浜北区 なゆた浜北 で、上映されることになりました。

昨年までは、映画の上映会をするだけでしたが、みんなが力を合わせて上映会の後に、引き続き オールディーズ ライブを行うことにしたんです。アメリカン・グラフィティは、なかなか上映する規制が厳しく、無料上映しか出来ないみたいなんです。ですからその上映資金は、ボクたちの活動を理解してくれた企業が協力してくれました。もちろんライブも協賛してくれ企業や一般の皆さんのお力で開催することが出来ます。ありがとうございました。

いよいよ アメリカン・グラフィティ上映会 & オールデイーズライブ を開催!

いよいよ8月21日に、なゆた浜北が「アメリカン・グラフィティ」の臨場感に包まれます。あのときめいた青春の思い出を蘇らせて、弾けれる劇場が出現するんです。上映会には元ラッツ&スターの山崎さんのトークショーもあります。

そして、映画鑑賞をして盛り上がった興奮を抑えることなく、そのまま次のステージに!なゆた浜北の外で行われるオールディーズライブ(雨天の場合は大ホール)、浜松の有名なバンドがアメリカン・グラフィティさながらの曲を演奏して、1962年のカリフォルニアの夏にタムスリップさせてくれます。

そんな上映会を前に、先日は浜グラのメンバーで最終ミーティングをしました。もうほとんど出来上がっているのですが、細かなポジションの確認など、細かなチェックの再確認です。大きなイベントも、企画の松下大作さんと委員長の松本ゆき子さんが、しっかりと作り上げていくれたので素晴らしいイベントが実現できそうです。こういったオールディーズ関係の大きなイベントで、多くの人の心を掴み、もっとオールディーズを通して、浜松の街が元気になってくれたら嬉しなって感じます。

今回は多くの人が上映会の参加をしてくださり、なゆた浜北ではチケットも無くなってしまったみたいです。アメリカン・グラフィティの希望と夢に満ちたワクワク感を、映画鑑賞とオールディーズ ライブで、楽しんでもらえたら嬉しいです。

それでは、当日に会場で会いましょう。

こちらをチェックしてね。

なゆた浜北会場

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ