エルヴィス・プレスリー, オールディーズ50', オールディーズ60', フィフティーズな床屋, ロカビリー, 仕事観, 床屋ネタ, 雑感
ハワイアンリーゼント!5時間かけて来てくれたお客さんに、喜んで貰えました。
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
自分がしたいリーゼントを施術者に一生懸命に伝えても、それがなかなか上手く伝えわらないことが多いんです。それは施術者に、そのリーゼントを作った経験がないからなんですよ。今の流行りのヘアースタイルは、得意でもマニアックなヘアースタイルはなかなか難しい。それは見たことがないから。見たことをがないものを、いくらお客さんに説明されても、さっぱり伝わらないんですよね。自分の想いを伝えるってとても難しいことなんです。
そんな想いを抱いていたお客さんが、5時間も車を飛ばして来てくれました。夏になり、リーゼントを短いしたい。そんな想いを行きつけのヘアーサロンで伝えたらしいんです。でもそれがなかなか伝わらない。そんなに難しいスタイルではないんだけど、どんな形にヘアーカットしたら良いのか、分からないみたいなんです。ですからまだヘアーカットを仕立てでしたが、ボクの店にご来店くれたんです。
ボクの店を見つけてくれたのは、ネットで自分が想うリーゼントを作ってくれそうなところを探していたら、ボクの「ハワイアンリーゼント」のブログがヒットしたらしいんです。
これだって感じて、早速ボクの携帯に電話をくれたんですよね。自分が伝えたかったリーゼントを、作ることが出来る店かもしれない。と、きっと興奮気味に電話をくれたんでしょう。電話を受け取るボクもとても嬉しかったです。
そして今朝、家族を車の中に待たせて、予約時間に来てくれました。やはり毎回は、ボクの店に着たくても来れない距離なので、行きつけのサロンでどう伝えたら伝わるのか。少しでも理解してもらえるように、カットの仕方を説明しながら、ハワイアンリーゼントを作っていきました。ただやはり髪の毛がほしいところを切ってしまってあったりして、完璧なハワイアンにはなりませんでしたが、フラットトップのカッコいい「ハワイアンリーゼント」を作ることができたんです。
ハワイアンリーゼントのキモは、フラットトップなんですよね。角刈りのように、髪の毛が立つくらいに短くカットしフラットにします。そしてそれに合わせるように、サイドとバックを作っていくんです。本来はサイドは高く刈り上げないで、流せるくらいに残すのですが、行きつけのサロンで短くカットしてありました。そしてバックはしっかりとボリュームを残して、ダックテールできるようにしたんです。夏むきのリーゼントを求めている方。ぜひハワイアンリーゼントを体験してみてくださいね。
この記事の投稿者
乗本和男