佐久間町 浦川 の バードウォッチング!清流に舞う小鳥たち!

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

この浦川の町の良さってなんだろうか?なかなか自分では見つけ出すことができまいんです。ですからボクはよくお客さんの知恵を借りるんですよね。お客さんがどの地域に住んでいるのか、そしてどんなことを趣味にしているのか。ほとんどのお客さんのことを理解しているんです。ですから、そのお客さんの住んでいる地域に、何か特別な良い景色や場所があったら教えてもらっているんです。そして仕事でもそうですよね。山仕事や建設関係の方は、色々な現場に行って、色々なモノを見ています。だからボクより浦川の素晴らしいところを知っているんですよね。

そんなお客さんの1人に、どんな良いところがあるか聞いてみたんです。そのお客さんは、元々屋根の瓦屋さんをやっていて、色々な地域の家を回っていたんですよね。ですから仕事場所的にも、見る景色がボクとは違うモノを見ることができたんです。

その客さんが言うには、地元の山から流れ出る清流に行くといいよって教えてくれました。特にこの夏はとても涼しくてじっとしていると、ちょっと肌寒いくらいになるらしいんです。確かにボクも90キロの体重がある時、ダイエットのためにその清流が流れる山に行ってウォーキングをしていたんです。熱中症なんて気にしなくていいくらいの涼しさで、ウォーキングができたんですよね。そんな清流を歩く「清流ウォーキング」っていうのも楽しそうだなって感じました。渓流の貴婦人・ヤマセミ

こちらからお借りしました。

このめちゃ暑い夏に、お弁当を持ってみんなでワイワイ言いながら、涼しい清流の際の道をウォーキングする。考えただけで、涼しくて楽しそうだと考えたら、お客さんが確かに涼しくていいけど、そこには珍しい鳥がいるんですよ。って教えてくれたんです。それがヤマセミでした。ボクは見たこともないですが、綺麗で珍しいらしいんです。

ただなかなか見ることができないので、レアなバードウォッチングになるみたいです。それともう一羽に、アカショウビンという、真っ赤な鳥もいるらしんです。

Image_2

探して読んでみると、炎の鳥のように赤いって書いてありました。写真を見てみると、真っ赤な体は、本当に火の鳥みたいです。この鳥はかなりの確率で見れるみたいなんで楽しみです。こんな珍しい鳥がいるなら、今度は清流ウォーキングにバードウォッチングを兼ねてやると楽しそうなんです。

これは真夏限定になるので、これから様子を見ながら決めていきたいと思います。またまた楽しそうなイベント企画ができました。またSNSで発信するので、佐久間町 浦川に遊びに来てください。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ