フィフティーズな床屋, 暮らし, 雑感
久しぶりに2人でデート。なんとなく照れくさいような感じがするね。
こんにちは。
浜松市の理容師 乗本和男です。
大阪の梅田に遊びに
昨日は忙しい1日になると思っていたら、思いの外娘の荷物が少なくて、来週に運ぶはずの荷物を置いて行くと、そんなに佐久間にもって行くものがなかったんですよね。
だから結構早く自分たちの仕事が終わってしまい、時間を作ることが出来たんです。子供達もお互いに用事があるみたいで、一緒に遊びに行くことが出来なかったんですよね。
そこで嫁さんと2人で久しぶりに大阪の梅田に遊びに行くことにしたんです。まずは最寄りの阪急電鉄の駅に行き梅田を目指しました。いつもは難波に行くことが多いのですが、今回は堺に住んでいる上の娘が来れないので、たまには梅田に行こうかってことに。
田舎もんにはすし詰めの都会は苦手
日曜日も平日も変わらぬ賑やかい阪急電鉄を梅田で降りて、どこに行くのか決めてなかったのもあり、あまりの賑やかさに戸惑いながら、僕の好きな回転寿司に(笑)行ったんです。
こんな時は検索サイトが助かります。なぜか使いやすいヤフーで「梅田駅近郊の回転すし」を検索。そしたらいっぱい出て来ました。でも人気よりもノーウォーキングが良い嫁さんのために、ヨドバシカメラにある「日本一」に行ったんです。
8階にあるレストランコーナーは新しいレストランばかりで、どこも満席だったんですよね。どこの店も行列が出来て待ち時間が長そうでした。そして目的の「日本一」へ、そこで20分待ちテーブル席に座れたんです。
少し照れくさい嫁さんとのデート
久しぶりに2人で飲みに来たこともあり、嫁さんは寿司に合わせて日本酒を僕も大好きなビールを、お互いに好きなものをいっぱい食べて楽しみました。居酒屋と違いお腹が膨れるので、きりがあって丁度良い感じで頂いたんです。

Processed with MOLDIV
それから店を出て梅田駅の近くを散策(田舎もんはこれだけの人混みに入ると、道に迷ってしまうので駅の近場を歩いたんです。)そこで見つけた提灯通り、色々な小さな店屋が軒を並べてお客さんが立ち飲みで飲んでるんですわ。
久しぶりに飲んだビールも後を押して、嫁さんと二次会へ(笑)小ぎれいな小さな店に・・・。そこでは車海老の踊りと、寿司屋で気に入ったナメコのポン酢を頂いました。寿司屋と居酒屋で呑んだと言っても生中二杯だけだけどね。
あまり遅くなってもと思い娘のアパートへ阪急電鉄に乗り帰宅、それでも久しぶりのビール、生中ビール二杯じゃ物足りなくてコンビニで缶ビール買って部屋で三次会(笑)久しぶりに嫁さんと2人だけのデート、ちっと照れくさいけど楽しい時間を過ごすことができました。
この記事の投稿者
乗本和男