フィフティーズな床屋, 佐久間町の紹介, 暮らし, 雑感
山と森のナゾ解きラリー「やまもりアドベンチャー」で佐久間町の魅力を見つけてね!
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
今年もいよいよ子供たちが楽しみにしている夏休みがやって来ます。思いっきり子供たちと遊べる時なんですよね。そんな夏休みも、コロナ禍の影響で賑やかな人混みの中は、少し行きたくない場所になるでしょう。まず思いつくのが、自然に囲まれたところで、マスクを外して美味しい空気を、子供たちに思いっきり吸わせたいってことなんです。自然のクーラーがあちらこちらにある、浜松市の中山間地域は、まさに親子で気持ちよく夏休みを過ごせる場所でもあるんです。
さてそんな中山間地域を楽しむために、また浜松市が開催してくれました「山と森の謎解きラリー・やまもりアドベンチャー」が始まります。ボクはこの企画の宣伝を、2年前にテレビに出させていただいて、色々と説明させてもらいました。昨年もあったのですが、コロナ禍の影響で、中止になってしまったんですよね。ですから今年も、コロナ感染者が増えていけば、中止になることもあるそうです。
でもこのクイズの楽しみは、その現地に行って謎解きをしないと、分からないことなんです。毎回、役所の企画を考えてくれている人も、その町の魅力を引き出すなぞなぞを出さないと、皆さん関心を持ってくれないから大変なんですよね。でもボクが知る限りでは、小学生の子供も親と一緒に楽しめて、謎を解く手段を考えれるレベルなので、小学生の低学年から、幼稚園の子供でも、一緒に楽しめるクイズになっています。だからこうやって何年も続いて人気があるんですよね。
現地に行って謎を解き応募すると、正解者の中から抽選で30名にプレゼントを差し上げます。そして今年は、夏と秋とやるので、全問正解の中から抽選で1名「夏のパーフェクト賞・秋のパーフェクト賞」そしてなんと、今人気絶頂の山くんの「やマイスター賞」をプレゼントしてくれます。
夏のやまもりアドベンチャーは7/15〜9/30まで。
秋のやまもりアドベンチャーは10/8〜11/30まで。
ぜひ夏休みを使って、浜松市中山間地域を探索して、お宝をゲットしてくだ
この記事の投稿者
乗本和男