面白い!移住者の遠藤さん、自宅のシャッターをペインティングする人を募集!

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

面白いは!

6月にボクが住む、佐久間町 浦川の町区自治会に移住して来た遠藤さん。もともと前の地域でも色々な活動をされていたみたいで、行動力もあるし、やることも早いんだよね。もちろん今までに活動して来たから、できるかもしれまいけど発想が面白い。


今回は自宅(借家)のシャッターの色が気に入らないのかあ(笑)ハゲて来たので、ペンキで色を塗ろうと考えたみたいなんです。でもどうせならこの面白そうなペンキ塗りを、他の子供や大人たちとやりたいと考えたんですよね。きっとペンキを塗るといっても、色々な絵を描いたり、ただただ自分の好きな色のペンキを塗ったりすると思うんだけど、人それぞれイメージが違うから、めっちゃ面白いアート的なシャッターが出来上がりそうです。

このシャッターペインティングの話を聞いたのは、先日、陽子が作ってもらったサーキュラースカートを持ちに行った時でした。もうハンドメイドのショップは開業していて、ワークショップも開始していたんです。地元の住民もそうですが、遠藤さんに興味のある人や友達が、こうやって遠藤さんの店に遊びに来てくれると、浦川の良さも知ってもらえるので、嬉しいんですよね。


サーキュラースカートをもらいながら、色々とハンドメイドのこと、ワークショップのことなど、色々と話したんです。そんな帰り際に、実は今度、家のシャッター(かなり塗りでがあります)をペンキで塗ろうと思うんです。そして絵を描いたり好きなことをしてもらうのですが、めちゃ楽しそうなので、子供たちや大人での人でも、一緒にやりたいという人がいたら楽しみたいんですよね。って言ってました。

それを今度の7月9(土)・10日(日)でやることにしたんです。会場は自宅(ゆるごこち)のシャッターです。時間が空いている人は来てくださいね。きっと楽しくて思い出ができる時間を皆んなで作れます。

【ゆるごこち イベント】
7/9 10:00〜12:00
7/10 10:00〜12:00
ゆるごこちのシャッターに
ペンキを塗ります♪
水性ペンキで
開かなくなった
昔ながらの
シャッターを
明るく彩りができたら
開かなくても
明るく見えるかなと
思いペンキ塗りイベントやります。
家族だけでやるには
もったいないくらい
楽しいことなので
一緒に色塗りしたい子、したい方
募集です。
汚れても大丈夫な服装で
暑さ対策も充分にお願いします。
午後は、そのまま滞在で
川遊びもアリです。
小学生以上 お一人300えん
未就学児は、オトナ参加で無料です。
おうちでできないこと
一緒に楽しみませんか?
時間内は、予約なくても大丈夫です。
もちろん連絡くださったらとってもありがたいです。

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ