ヘアーサロン ノリモトで、ラジオ番組「ハーブ・ア・ナイスディ」の収録を行いました。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

昨日は仕事が終わってから、ラジオの収録を店で行いました。エクスマ塾生の蒲原章広さんことハーバルの、有名なラジオ番組「ハーブ・ア・ナイスディ」の収録なんです。浜松で色々な実験や研究?をしてるハーバルは、週に1度浜松に来るチャンスがあるんです。その時を狙ってわざわざ1時間以上かけて収録に来てくれました。

このラジオ番組は名前は変わったのですが、内容は変えないで長さと回数は増えました。実は1昨年の12月にも、ハーバルのお店である静岡の「ミナローザ」で、1度ラジオに出演させていただいたんです。ですからとても懐かしいけど、自分の店でやるんで新鮮に感じました。

店に来てもらう時間が20時だったんですが、思ったよりも早く着くことが出来て、8時前に収録の準備に入ることが出来ました。新しくなった「ハーブ・ア・ナイスディ」は、ハーバルが1人でパーソナリティーから録音から全てやるんです。そのおかげでこうやって身軽に、現地に行ってようような取材をすることができるんですよね。

久しぶりに見る身軽になったハーバルは、またパワーアップした感じがしてました。収録の支度も慣れたもので、音響やボクたちの立ち位置など、色々な状態に合わせてセッティングをしていきます。今回はただのラジオ収録ではなく、ボクの店で人気のかき氷シャンプーを体験しもらうことにしたんです。

そしてもちろんヘアースタイルはリーゼントにセットします。でもここでかき氷シャンプーにあるものを入れることで、髪の毛にとんでもない現象が起きるものを使いました。
(この商品は7月17日日曜日 22:00~22:30のハーブ・ア・ナイスディでお伝えします)

初めて体験した「かき氷シャンプー」に、暑さも加えてか絶叫してました。自分の中にあったイメージとは違ったんでしょう。あまりの気持ちよさに収録の順番を間違えたくらいです。でもハーバルのラジオ番組は、今回で2回目だけど本当に面白い。

気持ちよくパーソナリティーのハーバルが、進行してくれるからボクも話しやすいんですよね。きっとラジオの中では2人して笑いっぱなしだと思うけど、もしお時間がいていたら「7月17日日曜日 22:00〜22:30 ハーブ・ア・ナイスディ」を聴いてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ