ギネスに挑戦!100歳9ヶ月のダックテール!

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

100歳を超えてもオシャレに気を使う!そんなことができる人が、この世の中に何人いるでしょうか?ボクの知っている限りでは、皆さんBOUZU頭になってしまうか・・・。ほとんどの男性の方は、この年齢まで元気ではいれないですよね。長寿で有名な佐久間町の中でも、男性では100歳を超えている人は、このお客さんくらいしかいないでしょう。そのくらい男性が長生きをするということが難しいんです。

そしてボクが、このお客さんと話していつも感心しているのは、耳がとても近いんです。ですから普通の声量で話しても、しっかり聞こえるんですよね。それに頭の中がしっかりしているので、日常の会話もしっかりできるんです。それに凄いのは、なんと自分の携帯を持っていて、息子さんに迎えに来てもらうのに、自分で番号を押して使うことができるんです。大正生まれの人ですよ。本当にいつもお客さんには、感心させられることばかりです。

そんなお客さんですが、ボクの一存でリーゼントにしています。幾つになっても女性に興味があるからとても洒落なんですよ。ヘアースタイルは、ボクに任せてもらっているので、いつもは出来ないイカしたポンパドールと、ダックテールを作っています。息子さんも迎えにくると、リーゼントを見て「ビシッと決めてくれてありがとうございます」と言ってくれます。お年を召すと、だんだんとだらしなくなってくるので、ビシッとしたヘアースタイルにすると喜んでもらえるんです。

 

普通は100歳を超えると、髪の毛がほとんどなくなり。こんなポンパドールが作れないんですが、このお客さんだけはしっかりと作り、イカしたサイドの流れとダックテールは、ビシッと決めさせてもらっています。小顔ですし額の形もいいので、ポンパドールが似合うんです。オシャレな100歳のお客さん、次回はサイドバックリーゼントにしてみたいです。いつまでも長生きしてください。また次回も楽しみにしています。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ