33歳で高血圧剤を服薬!ボクは低脂質料理で血圧が下がりました。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

23歳で地元の佐久間町 浦川 に帰って来て、結婚して床屋の跡を継ぎました。地元には消防団・若連と、お付き合いがあり、その中でお酒や食べることが大好きだったボクは、激太りをして90キロまで体重が増えたんです。当時はタバコも吸っていて、ある時にテレビを観ていたら、心筋梗塞や脳梗塞のことをやっていて、時々心臓が痛かったりしたんです。それに頭も痛かったんですよね。若かったから二日酔いの継続かなって思っていたんです。でもテレビを観て不安になって、病院に行ったんですよね.

ボクは20代の頃は血圧が低くて、上の血圧が100もいかなかったんです。そんな気持ちで病院で測ってもらったら、看護師さんが怖がるくらい高かったんです。上が230で下が140でした。ボクもビックリしたんですが、とりあえず降圧剤を飲んで下げましょうということで、一錠飲むことになったんです。これはやばいと歩いたりタバコをやめたりして、一時的に、上が130の下が80まで下げることができ、降圧剤は止めることにしましたが、やはりお付き合いで大好きなお酒とおつまみを暴飲暴食して、また元に戻ってしまったんです。

それで今度は降圧剤を2錠飲むことになり、それでもなんとかして薬をやめたいと思っていて、体重も最高の90キロから70キロくらいまで下げたんですよね。それでも全然血圧は下がらなくて、飲み続けていたら、今度は高脂血症になりまた薬を飲みなさいと言われたんです。それでこれではダメだと、心を改めて底脂質制限の食事に変えたんです。そしたら体重も60キロになり、降圧剤も飲まなくて良くなり、高脂血症も治り、気にしていた腎臓濾過機能も良くなりました。

そんな気にしていた血圧も、最近は病院でしか測ってませんが、久しぶりに自宅で測ったら、上が96の下が62と、少し低いくらいになっていたんです。これほどまでに食事で身体の体調を変えれるんですよね。高血圧に悩む人・高脂血症に悩む人・腎臓濾過機能(高 クレアチニン)の低下に悩む人・・・。そんな人がいたら少しでも体験によるお話しができたら嬉しいです。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ