6月14日は陽子の誕生日、2人でいつもの場所に食事に行ってきました。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

先日の投稿に書いたように、31年前のこと、陽子が23歳になる前に結婚式を挙げたいといったので、誕生日の6月14日が来る前の6月10日に式を挙げたんです。そのせいもあり、結婚式と陽子の誕生日は近いんですよね。子供が成長して社会人になったので、少しだけ自分達にゆとりの時間ができたんです。

そこで陽子の誕生日と結婚記念日を合わせて、お祝いをしたいねっていっていたんですよね。そして3年前から、1度食事をさせてもらったエクシブ浜名湖で、夕食を2人だけですることにしたんです。あまりかしこまったテーブルの食事をしたことがないボクは、本当は苦手なんだけど、こうやって特別な時間を作ることが出来てとても嬉しいんです。

エクシブはどこでもそうだとは思うのですが、メンバーかメンバーの紹介、あとは法人しか宿泊できないメンバーシップのリゾートホテルです。でも食事は一般の人にも開放してくれていて、誰でも予約をしたら美味しい料理を食べることができるんです。3年前に初めてエクシブに連絡を入れて、脂質を気にするボクのために和食のレストランで食事をすることにしました。レストランで食事をしたいと予約の電話を入れると、記念品をサービスでくれたんです。

1回目はハーバリュームの花瓶を記念にとプレゼントしてくれました。突然のサプライズに感動して、また来たいなって感じたんです。料理も美味しくてとても満足した1日になりました。2回目はコロナ禍の影響もあり、サプライズなどはなく、マスクをしたり取ったりと、なかなか落ち着かない食事にんですよね。もちろんテーブルとテーブルは区切られていて、緊張した趣で食べたことを思い出しました。でもこれも1つの思い出になるね。って、笑いながら話したのを思い出します。

そして今回は3回目の結婚記念日と陽子の誕生会を兼ねた食事会。いつものようにエクシブに予約の連絡を入れると、「何かの記念日ですか?」と聞かれ、「結婚記念日と妻の誕生日で、こちらで3年連続で食事をさせてもらっています。」っていたら、「もし良かったらチョレートプレートに、お祝いの言葉を入れて出させてもらえますか?」って言ってくれたんですよね。早速お願いしました。

そして今日は午前中に用事を済ませて時間を潰し、エクシブ浜名湖に食事に行って来ました。そしてロビーでゆっくりしてから、レストランに行ったんです。着くと席に案内されて、コース料理が運ばれて来ました。そしたら「結婚記念日 31周年おめでとう。陽子誕生日おめでとう。」ってチョコレートプレートが運ばれて来たんです。

ボクも嬉しかったですが、陽子が喜んでくれて良かった。今年もちょっとした思い出が記念の日に作れました。また来年も美味しい料理を食べて、楽しい時間を2人で過ごしたいなって思います。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ