「ガリガリくんシャンプー!」ソーダの香りを乗せて、かき氷でシャンプーします!

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

ガリガリくんって、まだ人気なんですよね。ボクはあまりアイスを食べないので知らなかったんですが、このソーダー味がとても特徴的で、暑くなると食べたくなるみたいなんです。ボクがこのガリガリくんシャンプーを使い始めたのは、もうだいぶ前になるんです。

かき氷シャンプーに合う面白いのシャンプーを探していたら、ショップで段ボールの中に山積みで入って売ってました。あまり人気がないんだなって思っていたけど、ガリガリくんのアイスは、子供たちがよく食べていたので、面白そうだからと使ってみたんです。

当時はあまり人気がなかったんですかね。でも食べるアイスではなくて、店で始めたかき氷シャンプーのシロップ代わりに使ったら、お客さんが「珍しいねー、面白い!」って、凄く人気が出て、かき氷シャンプーのメニューの中では1番人気になったんです。特に若い男の子にはガリガリくんを食べた人が多いのか、かき氷シャンプーをやると「そうそう、おの匂い!」って言って喜んでくれました。それから何年も人気で、夏になるとガリガリくんかき氷シャンプーが売れていたんです。

でもその後、ガリガリくんシャンプーが人気が出て来たのか、容易に手に入らなくなったんです。そこで探し当てたのが、ガリガリくんソープでした。ソープは全身用なので髪の毛にも使えるんです。香りも似ているのですが、なんとなく少し違うような。分かる人しか分からないかもしれませんがね。それでどうしようかと考えていたら、問屋の方から、ガリガリくんシャンプーが出ますよ。っていう連絡をいただき早速購入したわけです。このガリガリくんシャンプーの香りは、やっぱり純水のガリガリくんソーダーの良い匂いでした。

この香りをお客さんは楽しみにしている人が多いので、懐かしさと驚きと、色々な角度から楽しんでほしいなって思います。いよいよかき氷シャンプーも気持ちがいい(1年間もずっと気持ちがいいですが)シーズンに入ってきます。かき氷シャンプーを体験したいなっていう人は、この新しいガリガリくんシャンプーも楽のしみにしてくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

販売もしています。

1個 ¥1320ーになります。よろしくお願いいたします。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ