フィフティーズな床屋, 仕事観, 床屋ネタ, 趣味, 雑感
世界最高齢!?100歳と7ヶ月のリーゼントおじいちゃん!
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
こんなリーゼント世界記録更新は、うちのお客さんだけだろうな。きっとギネスに申告したら、登録されてしまいそうな感じがします。昨年の9月に誕生日を迎えて、100歳になったおじいちゃん、今では息子さんが送って来てくれますが、ほんの2年くらい前までは、1人で歩いて来店してくれたんです。でも100歳ってボクの中では夢みたいなものしたが、実際に目の前にいると、もしかしたらボクも100歳まで生きていれるかも。なんて気持ちになってしまいます。
このおじいちゃんの凄いのは、まず1人暮らしということと、自分の足で歩けるということです。それに耳も近いし、なんと言っても、ボクとの会話ができるんですよね。つまり、50歳近く違う人と同じ世界での会話ができるということです。ボクなら40歳離れた14歳の中学生と同じ世界で会話ができるとうことです。きっとそれは価値観が違い過ぎて、会話にならないかも。でもそんなことができるのも、きっと頭の中の考えが柔らかいんだなって感じているんですよね。
さっきボクが言っていたギネスのことだけど、100歳を超えてもリーゼントにしてる。戦後の日本では、進駐軍の関係もあり、リーゼントは流行っていたんですよね。ですからおじいちゃんとリーゼントの話をすると、当時はリーゼントをやっていたって言ってました。そしてリーゼントは今でもやっているんです。とういうか、ボクが昔を思い出してリーゼントにさせてもらっている。だって100歳にしてリーゼントをする人なんていないでしょう。それに似合うしね。
何より100歳にして、リーゼントにする髪の毛があるのが素晴らしい。大体の方は加齢のために毛が抜けてしまっているんですが、しっかりと白髪が残っています。だから100歳でリーゼントにすることができる方って、まずいないと思うんですよね。それに100歳クラスになると、面倒だからBOUZUにしてしまう人が多いです。兎に角おじいちゃんには、長生きをして記録を更新してほしいです。これからもこのおじいちゃんが来店して、リーゼントにしたら、ブログで更新していきたいと思います。
がんばってね、おじいちゃん。
この記事の投稿者
乗本和男