なんてこったい!4月から繋がるはずの光回線の接続日も決まらない。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

4月から光回線が使えると思い、楽しみにしていました。お客さんとの会話の中で、皆さん口にするのは「docomoに頼んだよ」なんですよね。回線を家に引き込んで、プロバイダと契約をするのですが、皆さん玄関先まで営業に来てくれたdocomoさんと契約を結んだみたいなんです。回線を家に引き込む料金も、無料でやってくれて、すごく丁寧で皆さん喜んでいたんですよね。

ボクはというと、商工会からOCN NTT西日本への紹介がり、商工会もどこがいいのか自分で選んでやってほしいと言ってましたが、商工会にお世話になっているし、どこでもよかったので、引き続きOCN NTT西日本にお願いしたんです。というか、説明に来てくれるというので、ずっと待っていたんですよね。それにしてもお客さんが言うにはdocomoでは、来週にはやってもらうとか、何日にやってもらうという予定が決まっているんです。

ボクの場合はまだその説明にも来てくれていない、他の会社から勧誘の連絡が来てもOCN NTT西日本に頼んでいるからと断っていたんです。そしたら昨日電話がOCN NTT西日本の関係者から来て、思っていた以上に申し込みが多すぎて、説明どころか、回線の工事もいつできるのか分からないっていうんですよね。今更そんなことを言われても困るんで、これは商工会を通している以上、一度商工会に連絡を入れて聞いてみないといけませんね。

まさかこんなに遅くなるなんて思ってもいませんでした。ただ説明に来てほしいとは伝えたのですが、こんなに遅くなるなるなら、もうちょっと考えておけばよかったかなーって思っているんです。兎に角、早く光回線にしてもらいたいです。そしてサクサクの動画をいっぱいみたいです。早く光回線が繋がりますように!

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ