フィフティーズな床屋, 暮らし, 雑感
特定健診の大便キット、大便を取るまでの苦悩!
こんにちは。
浜松市の理容師 乗本和男です。
浜松市の特定健診
ここ浜松市では年に一回40歳以上の市民に特定健診ということで、健康チェックをさせてくれます。そのオプションとして色々なガン検診も格安で受けることが出来るんですよね。
そんな特定健診を今日受けて来たんです。前回やったのが一昨年の11月でした。それから気がつけば1年以上経ってしまっているんですよね。
実は特定健診は去年のうちにやろうと、かかりつけの病院に予約の電話を入れたんです。でも胃カメラが空いてなかったんですよ。嫁さんが全身麻酔(1時間ぐらいで目が覚めるやつ)じゃないと嫌だって言ったので、今年の2月26日の今日まで延びてしまったんですよね。(そしたら全身麻酔の予約も病院側で入れるの忘れていて、結局鼻からカメラを入れたんです。)
おいおい、忘れてない?
そんなことで検診を待つこと約半年くらい。やっとその日に近づいて来たんです。でもなんかおかしいんですよね。そのおかしさに気がついたのが嫁さんでした。
特定健診の時には必ず事前に送られてくるはずの、問診票が来てなかったんですよ。そしてその時に必ずくる大便キットも来てないんです。もうかれこれ半年ですよ。嫁さんがそのことに気がついたのが、今日の4日前なんです。
明日検査なのに昨日届いた大腸癌検診の大便検査。
3日間しか日にちがないのに、2日分の大便は取れないよー。
辛い(T ^ T) pic.twitter.com/boMVCg1JRW— 乗本和男 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) 2018年2月25日
これは少しおかしいと早速病院に電話をしたんです。「26日に特定健診をそちらの病院で受けるのですが、問診票や大便キットがまだ送られて来ないですよ。」って言ったら、僕たちの検査日を見て慌てたんでしょうね「早速送りますのでよろしくお願いします」ということでした。
大便検査の苦悩
そしたら3日前の土曜日に来たんです。来たのはいいけど大便キットは2日分の大便を取らなくてはいけません。実は僕、前日の金曜日に我慢できずに思いっきりスッキリと出した後だったんです。
だからだからだからー!出ないんですよー!!
一生懸命踏ん張っても出るのは「エアー」ばかりなんですよねー><。出さないといけないから食事も一生懸命食べました。嫁さんとどちらが先に出せるか勝負みたいになってましたもん。
その甲斐があって嫁さんはなんとか1日分だけ取れたみたいなんです。僕の方はその時にはまだでしたが、「エアー」を出し続けたことでついに詰まって来たんですね。
そしてなんと気合の大便がチョロっと出たんです。「やりー、やりました!」なんとか1日分だけ取れたのでこれを持って行きましたが、受付で1日分ではダメだと言われたので、今朝病院で血管が破裂しそうなくらいに踏ん張り、なんとかまたチョロっと出たんです。
本当に苦しかったー!頼むから大便検査キットだけは、少し早めに送って欲しいなって、今日ほど願ったことはなかったです。
この記事の投稿者
乗本和男