暖かい日中!いよいよかき「氷シャンプー」が気持ち良く感じる季節です。

こんにちは。

オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

昨年から「かき氷シャンプー」がオールシーズンのメニューになったんです。その発端は、あるお客さんが「かき氷シャンプーの1番最後は、何月くらいまでやっている人がいるんだろう?」って、聞いて来たんですよね。

その時には、9月の終わりくらいが1番最後の方だったんです。ですから、流石に10月に入るとやり方はみえませんて言ったんですよね。そしたら「それじゃ俺が記録を更新するは!と、10月に入ってからでした。記録を更新するかき氷シャンプーをしたんです。

それからもう11月になるし、もうかき氷シャンプーをやる人はいないだろうと思っていたら、静岡朝日テレビ「とびっきり静岡」のお天気キャスターの渡部さんが、TwitterのDMに「佐久間や水窪を明日ふらっと巡ろうと思うんです。

その時に寄らせていただいて「かき氷シャンプー」をやってもらえることはできますか?」なんと、浦川にファンがいっぱいいる渡部さんが店に来て、新記録を作ってくれたんですよね。

それから12月になったら、81歳の高齢者の方が、気持ちがいいからと「かき氷シャンプー」をやってくれたんです。めちゃ冷たくて、手も凍えるくらいないんなったんですが、気持ちがいい、気持ちがいいの連発でした。

そのことに闘志を燃やした先ほどのお客さんが、オレもやるということで、年末にやってくれたんですよね。もうかなり寒かったですが、とても気持ちがいいと言うことで、それから3月の寒い季節までに毎月3〜5人の方が「かき氷シャンプー」を楽しんでくれたんです。

そして4月に入り、いよいよ「かき氷シャンプー」が、本当に気持ち良くなる季節がやって来ました。まだこの「かき氷シャンプー」ん気持ちよさを知らない人は、今シーズンにぜひ体験してもらえると嬉しいです。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ