来たーーー!3月2日(金曜日)いよいよ佐久間町が地上波に登場!

こんにちは。
浜松市の理容師 乗本和男です。

やっとお知らせできます。

もうずっと言いたかったんだけど、テレビ局の人にこう言って止めれられてたんだよね。「すみませんSNSの投稿については、僕の方からOKの連絡入れますので、それまで待っていただけますか?」そんな待ちに待ったOKの連絡が昨日来たんです。

やっぱりテレビ放送の1週間前にならないと、こう言った情報はSNSなど拡散しやすいものでは投稿したり、お知らせしたりしてはいけないルールなんですね。

そんな地上波の番組はなんとあのバナナマンが司会を務める「沸騰ワード10」なんですよ。毎週金曜日の夜7時(日本テレビ)で放送しています。

僕の住む佐久間町浦川には珍しい苗字が多い

ある日、佐久間町観光協会の知り合いかたからこんな電話があったんです。「乗本くんは、少し前に佐久間町浦川の珍しい苗字のことを、ブログに書いてFacebookに投稿していたよね。その浦川の珍しい苗字の言い伝えを詳しく知ってる人いない?」って聞いて来たんです。

佐久間町浦川の珍しい苗字のブログ

そこである人を紹介しまして、そしたら「乗本くんのことも教えといたからねー」って言ったんですよ。まー僕は関係ないなって思っていたら、ある雨の日の夕方、嫁さんが「かずくん、人が外にいっぱいおるにー」って言ったので覗いて見ると「乗本さんですか?」テレビの方だったんです。

なんだなんだととりあえず店の中に入ってもらい、ついつい店の中でインタビューを受けたんです。もういきなりのことだったので、半分舞い上がり的な状態の受け答えだったんですよね。

もう10人以上のスタッフに囲まれてマイクを向けられると、しかするとインタビューに来るかもと待ち構えていても、緊張と興奮で舞い上がってしまうんですよね(笑)

3月2日は(金曜日)は「沸騰ワード10」を見てね。

そしてインタビューも終わり帰り際にスタッフの方から、出演承諾書みたいのを書かされたのにはビックリしました。出演した後に文句を言う人がいるんでしょうかね。そしてもちろんテレビスタッフの方々に僕の名刺とステッカーをプレゼントさせて頂きました。「これで何か新しい依頼がこれば・・・(笑)」

そして今日テレビ局の方から、番組の冠に使いたい珍しい苗字を紹介して、写真を表札と一緒に送って欲しいと頼まれたんです。その時に衝撃的な言葉も「もしかするとインタビューした方の数が多いので、乗本さん出ないかもしれないです」だって。

おいおい、動揺しちゃったよ!

あれだけ僕のインタビューに時間をかけたのに。まさかの出演カット!それはないでしょう(泣)でもでも「もしかすると」言う話なのでわかりませんが、3月2日(金曜日)「沸騰ワード10」日本テレビ に僕の住んでる町、佐久間町浦川が出ます。

もし興味があり時間の合う方は見てくれた嬉しいです。もしかすると僕が出るかもしれないので、少しだけ期待していてねー。

それでは来週よろしくでーす。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ