こんなエネルギュなご夫婦を見たことない!行動力が半端ないです。

こんにちは。
浜松市の理容師 乗本和男です。

井口さんご夫婦

これほどまでに好きなことに熱中できるものなのか!そんなことを思わせるご夫婦が来てくれたんです。その名は井口さんと言います。

このご夫婦は和太鼓演奏を観たり聴いたりするのが大好きで、好きすぎてあらゆる太鼓の演奏者の公演や仕事に行っては、その演奏者の方と写真を撮ったりしてるんですよね。

だからここら辺の和太鼓を演奏してる方の中では、かなり有名なご夫婦なんですよ。そんなご夫婦と僕との縁は、それこそ和太鼓の演奏者繋がりから来てるんです。

和太鼓集団「志多ら」繋がり

僕がいつもヘアカットさせてもらっている和太鼓集団「志多ら」のメンバーの追っかけもやっているんですよ。和太鼓集団「志多ら」は各地区で公演をやるだけではなく、地元愛知県東栄町で色々な活動をされているんですよね。

その活動の中にNPO法人「てほへ」という組織があり、今日はその「のき山学校」というところでやるイベントに来たんです。あらゆる楽しいそうな和太鼓繋がりがあると、多少遠くてもご夫婦で行くんですよね。

星空Café@のき山学校

そんな元気な井口さんはとてもひょうきんで、それも旦那さんだけというわけではなく、奥さんも一緒なんですよ。だからどこに行ってもその場を明るくして賑やかくしてくれるんですよね。

井口さんご夫婦の行動力

井口さんの髪の毛をカットさせてもらい、もう3回目になるんでしょうかね。旦那さんをカットしながらの会話は、もちろん和太鼓集団「志多ら」のことが多いのですが、お互いに子供が学校の教員をやっていることから、先生のことについても話が弾みます。

これだけべったり和太鼓演奏者にくっついていると、好きがこうじて自分自身も和太鼓演奏にハマりそうな感じがするんだけど、そちらの方はあまりやらないんですよね。

Processed with MOLDIV

(井口さんお借りしました)

自分が演奏するより、若い子が一生懸命に和太鼓に打ち込んでいる姿を応援するのが好きなのかもしれません。実際に一年間通して和太鼓の演奏に行くとうことは、仕事の休みはほとんど演奏を聴きに行っているんでしょうね。

そこまで和太鼓の演奏者に夢中になれる井口さんご夫婦。僕もここまで熱中して行動しないと、好きってことにならないだろうなって感じました。

それではまたー。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ