1月8日は、エルヴィス プレスリーの誕生日!「エルヴィスから学ぶこと」
こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
この世から旅立って45年も経っているのに、こんなに絶大な人気があるスターもいないと思います。ボクがKINGと呼んでいるスパースター、エルヴィス プレスリー!
今日はエルヴィスの87回目の誕生日なんです。42歳という若さでこの世を去った後も、世界にいる多くのファンに影響を与え続けているんですよね。
大好きなオールディーズはエルヴィスを語らずに楽しむことは出来ません。
2年ほど前に、エクスマというマーケティングコンサルの塾に行った時に、ニックネームをつけるのですが、ボクは大好きなエルヴィスにしたんですよね。そのくらいボクにとっては、強烈なインパクトを持った人物なんです。特に惹かれるのは、世間とは違い逸脱していたファッション、歌い方、ステージでのパフーマンス・・・。どれをとっても今でもカッコいいんです。
その逸脱感を話すと、まだ規律が厳しい時代からやっていたということなんです。例えば、1955年頃、エルヴィスがデビューした当時には、ステージで歌う時に直立不動ではないですが、ビシッと背筋を伸ばして、歌うのが普通だったんです。
それをエルヴィスは、腰をくねらせ、のけぞったり、当時のPTAから避難を浴びるようなパフォーマンスをしたんですよね。他の歌手とは違う独自性を持ったエルヴィスが、たまらなく好きだったんです。
エルヴィスが言ってます。「自然に曲に合わせて腰が動くんです。」天性に持った才能でしょう。自分の気持ちを素直に外に出すことによって、他の歌手とは一線引いた魅力が開花したんですね。
きっとこれからは、もっと独自性が求められるそんな時代になっていきます。自分の大好きなことをやることで、それが独自性になるんですよね。エルヴィスのように、これからも自分らしい大好きを掘り下げていって、追求していきたいです。今日はエルヴィス プレスリーの87回目の誕生日、ボクも一杯飲んでお祝いをしたいと思います。
『VIva エルヴィス!』
この記事の投稿者
乗本和男