オールディーズ50', オールディーズ60', フィフティーズな床屋, ロカビリー, 趣味, 雑感
オールディーズ ダンス グループのツイスターズ に、新しいメンバーが入ってくれました。
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
「ウラカワ オーディーズ クラブ ツイスターズ」に久しぶりに、新しいメンバーが入ってくれました。
コロナ禍の影響で練習もまともに出来ない中、LINEライブを使いメンバーの皆んなと、オールディーズ ダンスを楽しみ、練習をしていたんです。リモートならと、地元の練習場に通えない人も何人か参加してくださり、初めのうちは物珍しさで10人以上のメンバーが参加してくれました.
今では1〜3人くらいの人の参加になってます。これだけライブに行けない人と関わる仕事の人が多いと、練習をしても行けないからやる気がなくなりますよね。ただ本当はライブに行けない時に練習をして、行けるようになったら、しっかりとダンスが踊れるようになると良いんですけどね。
さて今回メンバーに入ってくれた人は、由似ちゃんといって、親戚のいる浦川に移住して来てくれた人なんです。そして小学校に通う子供がいるんですよね。実はボクは月に2回ほど、子供たちにオールディーズ ダンスを教えにいっているです。授業の時間にやるはずのダンスも、コロナ禍のために中止になってしまい出来なかったので、子供たちにオールディーズの楽しさを伝えたくてやっています。
そんなダンス練習に、その由似ちゃんが子供と一緒に踊りに来てくれたんです。保護者の中で1人きりですが、毎回練習に来てくれているんですよね。そんな由以ちゃんに、地元でやっているオールディーズ ダンス グループの「ウラカワ オールディーズ クラブ ツイスターズ」 のことを話したんです。
そしたらぜひ参加したいと言ってくれて、 LINEライブから参加してくれました。そして今月の練習日である昨日、会場に来てくれたんです。仲のいいメンバーも集まってくれて、友達のまさ子ちゃんも初めて練習に駆けつけてくれました。油以ちゃんも子供たちと一緒に練習をして、家でも練習をしてるくらいなんで、しっかりと振り付けも楽しく踊ってくれました。
こうやって、オールディーズに興味を持ってもらい、一緒にダンスを楽しんでくれる仲間が増えたらいいなって思います。まだまだメンバー募集中です。健康体操にもなるオールディーズ ダンスです。一度は耳したことのある曲で、楽しく踊って一緒に踊って、運動不足を解消してくれたら嬉しいです。
この記事の投稿者
乗本和男