Pin Ups, オールディーズ50', オールディーズ60', フィフティーズな床屋, ロカビリー, 趣味, 雑感
オールディーズ ダンス ユニット Pin Ups に、新メンバーが加わりました。
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
昨日は 、月に2回の オールディーズ ダンス ユニット Pin Ups(ピンナップス) の練習日でした。新しい目標が が出来て、メンバーが全員に気合が入って来た状態になりました。やっぱり目標が出来ると、気持ちもポジティブになり、やる気が出てくるんですよね。ただ昨日の練習の参加者は、残念なことに3人のうち2人が欠席になってしまったんです。1人は自分の仕事で来れなくて、もう1人はコロナワクチンの副反応が強く出てしまい来れなかったんです。少し寂しい練習になりそうでしたが、新しくメンバーに、サックスの奥家章夫さんことアッキーが加わり、昨日は早速一緒に練習をしたんです。
ピンナップスの今回の曲目は、5曲のオールディーズナンバーを踊るのですが、お互いに忙しくて、皆でやれる練習時間がなかなか無く、これからは各々で練習をして、皆の時間が空いた時に、合同練習という形になりそうです。そんな個人練習の前に、昨日はピンナップスのリーダーである小川祐希ちゃんことゆきっちが一緒に練習をしました。仕事が忙しく練習もなかなか出来ないと言ってましたが、やり始めたらひそかに練習をしていたのでしょう。今まで大丈夫かなって思っていた不安を取り除いてくれました。
若い人は、少し頑張れば覚えちゃうから羨ましいです。ボクなんか何回もやらないと、頭の中に入ってこないからね。それだけ自分が年を取り、疎くなったんだなって感じました。やっぱりなんだかんだ言っても、やりだしちおゃうと楽しいよね。特に目標をもってやっているから、気持ちに張りがあって練習が引き締まるんです。
昨日はオールディーズ ダンスユニット「ピンナップス」の練習日でした。
— 乗本和男 (エルヴィス) 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) October 23, 2021
メンバー2人が用事で参加出来なかったけど、サックスのアッキーが加わり、賑やかな練習になりました。
振り付けはボクと嫁さんで考えて教えています。
参加するイベントに向けて練習を頑張ります。
ダイアナから。#PinUps pic.twitter.com/SRhWWzvbz4
そして今回から新しく参加をしてしてくれる、サックス担当のアッキーが入ったことで、ただのCDだけの曲に迫力と暖かさがついたんです。曲を聴いていてこんなに変わるものなんだなって、分かったんですよね。5曲を練習して、ゆっきちものダンスも形になって来ました。サックスと3人で踊るダンスが、これから色々なイベントで披露されて、天竜区をオールディーズを通して元気に出来たら嬉しいです。
これからも頑張りますので、ピンナップスの応援をよろしくお願いします。
この記事の投稿者
乗本和男