危なく爆破されそうになった佐久間ダムの真実。

こんにちは。
浜松市の理容師 乗本和男です。

佐久間ダム破壊計画

昨日はブログで僕たちの町のシンボル佐久間ダムを書いたんですが、実はこの佐久間ダムを破壊する計画があったらしいんです。僕はその話を聞いて「まさかそんなことがあるわけがないじゃん」て考えたんだけどそれが本当にあったんですよ。

もしこれが行われていたらきっと僕らが住む佐久間町や浜松市の全域が水没するかもしれませんね。そのくらいの水量と力持っているんです。だから悪いことを考える組織はこういった計画を立てたのかもしれません。

実は仮面ライダーのワンシーン

1971の春、佐久間ダムを破壊する計画をなんとあの仮面ライダーの宿敵ショッカーが立てていたんですよ。このことは地元に住んでいる僕も知らないで(忘れていたのかな)、昨日投稿したブログのコメントに書いてくれてあったんです。

それも仮面ライダー2号十文字隼人の時に、ショッカーのサボテグロンがサボテン爆弾で、佐久間ダムを破壊しようとしたんですよね。でも仮面ライダーのおかげでそれを阻止して、佐久間ダムも無事に住んだんです。

「なんだー。テレビのことかー」って言われると思うけど、もし佐久間ダムが地震や何かの出来事で破壊されたら、さっき書いたように浜松市も尋常ではない被害だ出るんですよね。だからもしものことも考えてダムと付き合って行くのがいいんじゃないかなって考えます。

もっと佐久間ダムを知ってほしい

でも昨日の話じゃないけど、今でこそあまり知られていない佐久間ダムなんだけど、僕たちが子供の時には全国的にも知られたダムなんだよねー。その証拠にこうやって当時では1番人気の仮面ライダーの中にも出て来ているんですもんね。

もう気がつけば佐久間ダムも完成をして62年も経っているんですよね。コンクリートの強度も当時に比べると落ちているかもしれません。もしかするといずれ新しく建て替える計画があったりして。

二日にかけて佐久間町のシンボル佐久間ダムのことを書いてみました。最近ではダムカードやダムカレーなんかで少しづつ名前はしれているかもしれません。

でもやっぱりSNSを使って発信していくことの方が、多くの人に知ってもらえることになると思います。これから春になり山桜がちらほら咲き始める頃、佐久間だダムにドライブに行きてくれたら嬉しいです。また「佐久間ダム龍神まつり」を今年の3月25日(日曜日)に佐久間ダムにて開催しますよ。

それではまたー。

 

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ