オールディーズが大好きなお客さんが、エルヴィス カード を送ってくれたました。
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
地元のお客さん以外は、やっぱりカッコいいリーゼントを作りたいという人が、ボクのブログを読んでくれて来店してくれることが多いんですよね。先日、来店してくれたお客さんですが、オールディーズやロカビリーは大好きだけど、ファッションやヘアースタイルはやったことがなかったみたいなです。そんな時に、いきなりリーゼントにしたくなり「リーゼントの得意な床屋」ってググったら、ボクのことがヒットしたみたいなんです。そこでその日に電話をいただきました。
ボクの店は色々なオールディーズの歌手のLPジャケットや、映画のサントラ盤のジャケットなどを飾ってあるのですが、前にエルヴィス・プレスリーの没40周年記念で発売された、アメリカのワックスがあったんです。その時にいただいたエルヴィスのポスターをあちらこちらに飾ってあるんですよね。やはりエルヴィスはオールディーズのシンボルだと思っているので、どしても飾るもののメインになってしまうんです。それに自分のコンサルチームのニックネームも「エルヴィス」にしてあるので、エルヴィスへの思いは飛び抜けてあるんですよ。
そんなお客さんは、ボクのオールディーズに感じてきた思いと一緒で、ポップで楽しいイメージを持っているんです。ヘアカットをしてる時に色々と楽しい話をさせてもらいました。
実はバイクが好きでイギリスのロッカーズという1950年代の、バイク好きが集まったチームに憧れ、イギリスのバイクに乗っているんですよね。インスタで見せてもらいましたが、シャープでカッコいいバイクです。
そんなバイクからのオールディーズの歌手の話をしていたら、店の壁に飾ってあったエルヴィスのポスターを見て「もし良かったら、エルヴィスのカードが家にあるんで、差し上げますよ」って言ってくれたんです。もちろんエルヴィス好きにはたまらないこと、それならと次回の来店の時に持って来てくれる約束をしてくれました。
そして2日後になりレターライトが届き、開けてみるとエルヴィスのカードが30枚にエルヴィスのDVDが1枚入っていたんです。そして添えてあった手紙には「次回の来店の時に、忘れるといけないから」って書いてありました。
本当に嬉しかったです。
お客さんと心が繋がり、お互いに好きなものが重なり合う。そんなことからこういった嬉しい現象が起きるんですね。大事な価値のあるエルヴィス カードとDVDをいただきました。大事に使わさせていただきます。

Processed with MOLDIV
この記事の投稿者
乗本和男