SBSラジオの生放送で、ヘアーサロン ノリモト を紹介してもらいました。

こんにちは。

浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

昨日はSBSラジオ「内山絵里加のふくわうち」に出演させていただきました。今回は電話っで絵の出演ではなく、ラジオ局の方からキャスターが来て、店の中で放送をさせていただくんです。やはり電話でのラジオ出演だと、相手の顔が見れないので、相討ちを打つのにタイミングが難しいんですよね。でも今回はなんと店に来てくれるので、ちゃんと顔を見ながら話せるのが、とてもやりやすく感じました。

 

今回はキャスタードライバーということで「秋田紗千加ちゃんと大内菜々子ちゃん」が、店に来てお話をしてくれます。そんな2人は1時26分から始まるラジオのために、1時間早く店に来て打ち合わせをするはずだったんです。もちろん時間通りに来てくれたのですが、今日キャスターを務めてくれる紗千ちゃんが、実はオールディーズな曲が大好きで、特にエルヴィス・プレスリーが大好きだったみたいなんです。エルヴィスの映画ブルーハワイに収録されていた「好きにならずにいられない」を聞いた時に、感動し過ぎて虜のなったみたいんですよね。

そんなエルヴィスの話を楽しくしていたら、ついついリハーサルらしきものをやらずに本番の時間になってしまったんです。好きで興味があることは、ついつい時間を忘れて話し込んでしまうんですよね。


さて本番になり、紗千ちゃんがオールっディーズのこと、町おこしのこと、移住者のウェルカム集落のことを、色々と聞いてくれました。自分の思いと活動を伝えさせてもらったんです。ラジオ局の林家菊蔵さんや内山絵里加ちゃんも色々と興味を持ってくれて、楽しい時間を過ごしたんです。

そしてそんな大事な収録を無事に終えて、紗千ちゃんがわざわざ自前の赤いハイヒール持って来て、となんちゃってオールディーズ ファッションをして来てくれたので、ツイストと振り付けの練習をしたんです。もう2人ともノリノリで、こんなに好きならオールディーズの振り付けの練習に来たらいいのにって言ったら、愛想のいい2人「いいんですかー、嬉しいー!」だって、可愛い娘さんだよね。

そんなわけで、まずはツイストの練習をしました。ツイストは簡単で、腰をひねればいいんです。その要領を覚えて、早速マスターしました。そして時間があったので、ダイアナの振り付けの練習もしようかということで、今回は2つの振り付けをマスターしたんです。練習時間はたった30分くらいかな。小学生並みの覚えの早さに、流石 キャスターだなって感じました。

その後「浜松いきいき応援隊」の青島くんと一緒に、空き家をみに行ったんです。もちろん2人もついていきて色々話をして、15時20分から始まるの「町のやっきりさん」に、青島くんがバリ島にいた時の話で出演してもらうことになったんです。その時に陽子も一緒にラジオ デビューさせていただきました。あっという間に終わってしまっラジオ収録でした。でも楽しかった。こんな収録ならまたやりたい。


ぜひもう一度 佐久間町 浦川に遊びに来てほしいです。待ってますー。

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ