白髪染は10歳若く見せる魔法!

こんにちは。

浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

お客さんの中には白髪を気にする反面、自然だからってそのままにしている人もいます。でも本当にいいのかなって感じる時があるんですよね。それは白髪のヘアースタイルよりも、髪の毛が黒いまたは茶色いなど色がついていた方が、若く見えるからなんです。ボクも30代の時からずっと白髪を染めています。染めないとブチになってしまい、ぶしょったく(キレイでない)見えてしまうからなんです。キレイな白髪になれば少しは考えますが、なかなかそうならないから辛いんですよね。

白髪の人が年寄りに見えてしまうのか、それにはちゃんとした理由がるんです。髪の毛というのは、遺伝的なものもありますが、加齢により毛根に栄養がいかなくなり、細くなったり白髪になります。そして精神的なストレスにより白髪が出てくるんですよね。どうです、これだけ見てもなぜ白髪の人は、老けて見えるのか分かりますよね。そうなんです。体が疲れていると白髪になりやすいからなんです。

加齢によって細胞が衰えて来て、メラニン(黒色を作る色素)が出にくくなり、白髪がだんだんと出てくるんです。そしてストレスは大きな要因になります。過度のストレスや栄養状態の不良、そしてストレスによる薬の服用で白髪になることも知られています。これは現代病でもあるかもしれませんが、体も心も疲れている人が多いんですよね。

「白髪=細胞の衰え=ストレス 」と考えると、どうしても体の衰えが関係しているんです。そんな白髪を黒く染めることで、10歳も若く見せることができます。黒い髪の毛は若いという証でもあるんですよね。

「黒髪=細胞も元気=ストレスがない」という型になるんです。体は加齢により体力や意欲も落ちるかもしれません。でも髪の毛を黒くするだけで、一瞬にして若く見せることができます。そして体も心も若く元気にさせてくれます。まさに「白髪染めは10歳若く見せる魔法!」です。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ