フィフティーズな床屋, 感染予防対策, 暮らし, 雑感
いよいよ今日から、新型コロナウイルスのワクチン接種が始まりました。
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
いよいよ新型コロナウイルスの(ファィザー社)ワクチン接種が始まりました。まずは医療従事者からの接種になります。希望が膨らんできたこのワクチン接種ですが、これが上手く抗体ができて、コロナ禍が収束してくれたら嬉しいです。これは緊急的に作ったワクチンですから、どういった副作用が出るか分かりません。ただ言えるのは、このワクチンを国民が打つことによって、前向きな希望が生まれるということです。
コロナ禍がずっと続き、今では緊急事態宣言が出て、やっきりに国の方でも一生懸命に感染者数を減らすことをしています。これだけやり続けるのも、7月に始まる東京オリンピックがあるからなんですよね。早く収束に導ける様にしてるのですが、実際には難しいかもしれません。でも完璧に消えてしまわなくても、感染者が少ない状態を維持できれば、きっと東京オリンピックも形だけはやることができるかもしれません。
それは今日から始まる新型コロナウイルスのワクチン接種の結果によるでしょう。このワクチンは、新型コロナウイルスに対して、かなりの予防効果が期待できるみたいです。なんとイスラエルの研究では94%の人に発症を防ぐということが分かりました。これはあかなり凄いことで、普通のインフルエンザでは50%〜60%くらいしか効果がないのを考えると、個人的には100%と予防効果があったと考えたくなります。
でもボクが期待を寄せるのは、ワクチンの現実的な効果より、このワクチンを打つことで、国民一人一人の心にゆとりができることなんです。それによって人に優しくできるんですよね。コロナ禍が長く続くおかげで、人の身体と心も疲れてきました。そうなるとどうしても他の人に対して、厳しい目で見る様になってしまうんです。それはしょうがないです。だってボクもそうですが、疲れるくらいに感染予防対策をやって来ましたからね。規制が緩くなり予防対策も少なくなれば、きっと精神的にも肉体的にも楽になります。
10月・11月と楽しみなイベントがあります。新型コロナウイルスを気にしないで、名一杯楽しめたら嬉しいです。
この記事の投稿者
乗本和男