マスクをしていると、実は鼻毛の伸びが早いんです。

こんにちは。

浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

最近、やたら鼻毛が伸びた感じがしませんか?
お客さんが「仕事で朝からマスクをしているせいか、やたら鼻毛が伸びる感じがするんだよね。」って言われたんです。確かにマスクをしていると、今までみたいに人の目を気にしなくてすむので、ついつい鼻毛のケアーをすることを怠ってしまいがちになります。でも実際に鼻毛の伸びは、それだけの理由で伸びているわけではないんですよね。それにはちゃんとした理由があるんです。

鼻毛は外気から異物や汚れた空気を、フィルターとして取り除く役目をしています。でも実際に鼻の中の鼻毛の生え方を見ると、それほど密に毛が生えているわけではなく、とても大きなゴミは取り除けても、小さな目に見えないものは除去できなんだろうなって分かります。ただ奥の方にしっかりと粘着力のある繊毛があり、異物を外に出すように動いているので、そこがあれば安心なんですよね。

さてそんな鼻毛だけど、よく田舎から都会に住むと鼻毛が伸びるって言われてました。東京に住む女性は鼻毛が伸びているって聞いたことがありますからね。そのくらい鼻毛って外気の汚れに敏感なんです。体の中に余分なものを入り込ませない、防御の役割があるのですから、外気が汚れていると脳が反応すると、鼻毛を伸ばす指令が出るんです。もし脳からの指令がなければ、鼻毛は急激に伸びることはありません。

でもここに来て、外気の汚れを防御してウイルスを飛沫させないマスクをすることでも、実は鼻毛が伸びるんですよね。マスクをすると、自分の汚れた息が還流するんです。つまり息は体の中を循環して、汚れたものを外に出す働いきをしてます。その息が鼻や口から出て、マスクに止められることで、逃げずに還流してしまうんです。その汚れた息が溜まることで、脳がこれは体の中に入れてはいけないと反応して、防御のために鼻毛を伸ばすんです。

だから鼻毛が伸びたことに気づかずに、マスクを取るとビックリするんですよね。これは女性でも言えることなですよ。身嗜みは気をつけたいですね。そんな鼻毛の伸びが気になるお客さんがやるのが「鼻毛脱毛」です。1度脱毛すると、約1ヶ月弱は気にならないで、鼻の穴がスッキリしています。マスクで気が付かないでいる鼻毛の伸びに「鼻毛脱毛」は人気があります。

左右の鼻の穴 2回づつ脱毛・・・¥1、000ー   スッキリします。

鼻毛脱毛だけのお客さんも歓迎です。

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ