去年の今日は、ライブハウスでツイスト三昧!
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
去年の今頃は、オールディーズバンドMILKY WAYさんの年初めのライブの日だったんです。今年はコロナウイルスの関係もあり、開催はされませんでしたが、楽しかった時間を思い出してみました。こんな正月からオールディーズライブに行けたなんて、今までの自分の中では考えられないことでした。こうやって去年行けたのは、オールディーズの楽しさを理解してくれて、好きになってくれた陽子に感謝したいです。きっと陽子が一緒に行かなかったら、行けなかったでしょうね。
さて正月の三が日の明けに、オールディーズライブがあるなんて、もうその1年はきっとハッピーに過ごせると思ったんです。でも実際にはコロナウイルスの関係で、色々な楽しみなライブが中止になったんですよね。ただ3月まではそんなに拡散してなかったので、1月・2月の楽しみだったライブは開催することができました。そんな楽しいライブのスタートがこの MILKY WAY のライヴだったです。
会場は浜松市の内でも有名な「窓枠」というライブハウスでした。今はなかなかライヴハウスもコロナウイルスの関係で、前みたいに運営できてませんが、去年は普段どうりにマスク無し・ソーシャルディスタンス気にしない、換気も大丈夫な形で、ワイワイと来場者の方と一緒に楽しみました。この MILKY WAY という浜松のバンドは、若頃はアマチュアバンドコンテスト「ポップコーン」で、チェッカーズと争ったんです。そして近年では親父バンドで、全国大会2位という快挙を成し遂げているんですよね。そんな有名なバンドのライブだったんです。
ライブでは多くの仲間たちが集まり、大好きなバンドの演奏で盛り上がり、あちらこちらでツイストをしまくりました。それになんといってもめちゃ歌は上手いし、演奏も上手いんですよね。ですからもう始まる前からテンションが高くてノリノリだったんです。 MILKY WAY さんが好きなんだなーって感じる人ばかりでした。そんなオールディーズが好きな人が集まる年初めのライブで、弾けてスタートを切れたのが、すごく嬉しかったし楽しかった。今年はそれができなかったけど、暖かくなり、またみんながウキウキしてくる頃には、コロナウイルスも収束して、日常に戻って賑やかくできたら嬉しいです。
この記事の投稿者
乗本和男