1年間お世話になりました。2020年最後の営業日を終了いたしました。
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
あっという間の1年間でした。今年の1月〜3月まで、自分がやりたかったオールディーズライブでのステージ参加が出来て、とても感じの良いスタートを切ったんです。1月には、ライブで陽子と一緒にヘアーショーをやらさせていただきました。初めての経験でしたが、リーゼント&ピンナップヘアーを作るところを見てていただき、少しでも参考になったら嬉しかったし、少しでも盛り上げることが出来て嬉しかったです。
そして2月には初のオールデーズライブでボーカルをやらしてもらいました。バックバンドと当日初めて会いリハをやり、初めて生バンドで歌ったんです。めちゃ失敗しました。でも多くの仲間が応援に来てくれたおかげで、楽しく歌うことが出来たんです。
そして2月の終わりにもう1度、大きなライブハウスで、大好きなバンドの「TARGET」のヒロさんに誘われて、100人近くいた会場でリハなしで、1曲歌わせてもらいました。
めちゃ楽しかったです。その後3月にはこれまた大好きなバンド「クレリックス」のソロライブで、ヘアーショーと3曲のボーカルの依頼を受けてましたが、ここからコロナウイルスが拡散してきて、延期になり、7月にやったライブには参加を辞退して、次の機会に一緒に出来ることをお願いしたんです。
その後も、ひとみちゃんの企画ライブ 元ビーナスのコニーさんのライブでのヘアーセットも、中止になってしまったんです。これもコニーさんと会えるし、もしかしたらコニーさんのピンナップヘアーもやらせてもらえたかも・・・夢が膨らんだライブでした。
5月にはステイホームと自粛で、めちゃストレスが溜まり、仕事でも今ままで以上の感染予防対策に、気持ち的にめげてしまう状態が続いたんです。飲み屋とか他の商売は時短や休業要請が出たけど、床屋は出なかったんです。そのおかげで、なんとか仕事も通常どうりに出来て良かったんですよね。ただコロナウイルスは増えたり減ったりと、全く余談を許さない状態が続きました。そして6月の時に、大きな決断をする時が来たんです。
それが9月に行う予定だった「ビリー片田のオールディーズ ライブ」でした。プロのビリーさんのライブでは、ボクと陽子でMCをやり、その上にヘアーセットショーをやらせてもらう、ボクたちにとって画期的なライブだったんです。でもさっき書いたように状態も安定しませんでした。
そんな中で、8月に入りだんだんと減っていく浜松市の陽性患者を見て、9月のライブを行うことにしました。当日は初MCも仲間の皆んなに応援してもらい、ヘアーセットショーも、逆MCで歌手のビリーさんにやってもらい、お客さんの人数は制限したものの、最高に楽しいライブを行うことができたんです。
そして何より嬉しかったのは、今年の年末のお客さんの入りでした。コロナウイルスで色々なことが起きて、ボクの仕事にも凄い影響が出ると思ったんです。ですから「年が越せるかなー」なんて思ったんですよね。でも蓋を開けてみたら、30日の今日まで2週間くらい、予約でいっぱいでした。後半はお客さんに迷惑をかけてはいけないと思い、朝7時から営業しましたが、どうしてもできないお客さんはお断りさせてもらい、気持ちよく来年に来てもらえるようにしてもらいました。体は疲れましたが、気持ちは凄く晴れやかで、やり切った感がハンパなかったです。
今日で2020年の営業は終わります。1年間「ヘアーサロン ノリモト&美容室 楽」を愛用してくださり、ありがとうございました。まだまだコロナ禍が続きますが、お客さんの安心・安全に努めてまいります。引き続き来年もよろしくお願いいたします。
来年の営業は、1月6日(水曜日)からになります。よろしくお願いいたします。
この記事の投稿者
乗本和男