男らしい男に使って欲しい整髪料「ジェリラ」と「プリズナー グリース」

こんにちは。

浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

人気のジェリラ!

このジェルのような、柔らかいポマードのような不思議な整髪料のジェリラです。これは濡れパンという、床屋が得意とするパンチパーマを、自然な髪の毛の流れにそってかけて行くんです。それによってパンチとは思えない質感と、柔らかい雰囲気になるんですよね。そしてそこに登場するのが、このジェリラです。ジェルよりも柔らかいから、髪の毛に上手く馴染むように付けることができます。そしてなんといってもセット力も、ウルトラハードの硬さになるんですよね。そしてウエット感もハンパなく、テカリもポマード並に出るんですよ。

そんな面白いジェリラですが、ブログで紹介したところ、色々なところから注文の連絡が入るんです。今回は栃木県宇都宮市から注文が来たんです。その前は九州の福岡県から、その前は北海道からと、色々なところから連絡が入るんです。きっと噂では聞いたことがあるのか、それともジェルをネットで調べたら、ボクのブログが出て来て、そこにジェリラが出ていて使ってみたいなって思ったのか!

どちらにしても、ボクは今一押しでこのジェりラを使っています。その理由が使いやすいことです。そしてボクの大好きなリーゼントのテカリを出すのに、セット力をプラスして使いやすいからんんですよね。濡れパンのお客さんが多いお店は、きっとこちらの本当の使い方をしているでしょう。ボクはちょっと違い、リーゼントのサイドを抑える時に使いやすいので、使っているんです。1度使ったらその使いやすさに、ファンになってしまうと思います。

そしてこれだけジェリラを押してますが、実はもう1つの整髪料も押しているんです。それが「プリズナー ハード グリース」と言います。これね、まじに使いやすいグリースなんです。それも水性ですが、ハードでセット力が強く、リーゼントを作りやすいんです。水性ということもあり、水で洗うとすぐに落ちます。このグリースの良いところは、ビシッと決まるけど、クシで梳かせるところなんですよね。そしてとても香りの良い柑橘系なんです。爽やかな香りに包まれることも間違いないです。それに容器も瓶で、お洒落なんですよね。

今回は栃木県宇都宮市の方に、ジェリラとプリズナーハードグリーズを送らせていただきました。きっと気に入ってくれるでしょう。もし使ってみたいという人がいたら、連絡をくださいね。お待ちしています。

また来店できない人にも送ることができます。メールでお待ちしています。

心感覚の整髪料「ジェリラ」・・・¥2、200ー(税別)

お洒落なグリース「プリズナー ハード グリーズ」・・・¥1800ー(税別)

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ