浜松市のシンポジュームの地域紹介のCMに、出させていただきます。

こんにちは。

浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。

中山間地域の活性化を支援してくれている、浜松市市民協働地域政策課の方から、中山間地域を紹介するCMを作り、シンポジュームのオンライン会議で流したいので、そのCMに出てくれないかと言われました。ボクは元々自分の住む佐久間町が、少しでも知らない人に知ってもらい「足を運んでみたいなとか、住んでみたいなって思ってもらえたらいいなって」日頃から考えているんです。このCMが多くに人に観ていただき、佐久間町の良さを伝えることができたら嬉しいです。

浜松市市民協働地域政策課は、Twitterを使い、色々な中山間地域の情報や魅力を発信しています。そんなアカウントは「やまくん」もうそのままのストレートなネーミーングですが、なかなか親しみの持てるマスコットキャラクターです。今日は、そんな「やまくん」と一緒に撮影をすることになりました。さてさてどんな撮影になるのか、楽しみな時間をまた過ごせそうです。

お昼からの撮影になり、4人のスタッフの方が来てくれました。今回は中山間地域の良さをアピールすることが最大の目的ですが、その前にそこに住む人に興味を持ってもらい、その人に会いたいなって思ってもらえるような映像を作りたいということでした。ということは、ボクたちの個性を十分に発揮できる撮影になるということです。

まず1番大事なのは、中山間地域をアピールする「やまくん」に、ボクの趣味であるオールディーズな世界を理解してもらうことです。そのためにはまずはスタイルから、もちろんここに来たらヘアースタイルをリーゼントに変えてもらいました。結構やまくんはリーゼントが似合うんです。そして一緒に踊り、オールディーズな世界を味ってもらいました。なんとか無事に撮影も終わり、編集をした動画を観れるのが凄く楽しみです。

どちらにしても、こういった形でボクたち中山間地域をアピールするチャンスをいただきました。出来上がった動画を多くの人に観ていただき、佐久間町 浦川という町には、面白い人が住んでいて、そんな人が住む浦川に行ってみたい。って思ってもらえると嬉しいです。どんどん浦川をアピールし認知してもらえるよに、これからも発信していきます。役所のスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

(やまくんをリーゼントにしちゃいましたー!)

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ