ボクの店が、オールディーズ ファンが集まる床屋&美容室ということで、紹介されました。
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
今年の7月から始まった、ゆきちゃんこと松本ゆき子さん主催の「青空ツイスティン」を、ゆきちゃんの知り合いが紹介して、浜松のデジタルマガジン「ZaZaマガジン」の方が取材に来ていてたんです。その時にゆきちゃんが、僕たちのことも紹介してくれて、今回の取材に来てもらったんですよね。来てくれたのは、ZaZaマガジンの細谷さんという方です。遠州地域の生活情報&東三河・南信州アラカルトを取材してしているんですよね。
「ヘアーサロン ノリモト」&「美容室 楽」オールディーズファンが集まる床屋&美容室
今回こういった感じで、浜松市のデジタル情報誌に搭載されるのは初めてなんです。僕たちもオールディーズが大好きで、そんな人たちと友達になって繋がっているから、こんな嬉しい取材を受けことが出来ました。実は取材をしてくれた細谷さんも、オールディーズが大好きなんです。こういった曲を学生の頃によく聞いていたみたいなんですよね。そりゃ僕たちと同世代だから、話ながら気が合う分けだなって感じました。
ですから話も色々と弾みました。ボクも嫁さんも店のことだけではなく、この町をどうしたいのかとか、オールディーズをどう広めて行きたいのか。もう時間が足りないくらいに話が盛り上がったんです。ボクは今まで浜松より、愛知県豊橋の方が親密感がありました。それはJR飯田線があるからです。そして浜松までは車でも電車でも、とても時間がかかったんですよね。ですから、なかなか行きにくあまり利用しませんでした。でも三遠南信道が出来てから浜松が近くなり、それががらっと変わって浜松との関係が深くなりました。
友達もSNSを通じて広がり、本当に皆んなに感謝しています。こうやって取材をしに来てくれて、紹介してくださった細谷さんにも感謝です。人口の少ない町で商売をやって行くには、やはり町以外からもお客さんに来ていただきたいです。ボクは店も町も、そに勤める人・住むんでいる人が、商品だと思っています。
自分たちの魅力をもっと発信して行きたい。そして共感してくれるお客さんに来てもらいたいという気持ちでいます。
ゆきちゃんの友達、ゆきちゃん、細谷さん、ありがとうございました。このZaZaマガジンで紹介されたことを、これから生かしていきます。
この記事の投稿者
乗本和男