フィフティーズな床屋, 仕事観, 床屋ネタ, 雑感
アルカリ白髪染めでかぶれた方に、ヘナカラーを紹介しています。
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
昨日久しぶり天気工事を豊橋でやっている先輩が店に寄ったんです。丁度その時に来店して食たお客さんが、その方の友達で話もあったんでしょうね。その先輩は佐久間ダムの電源開発の仕事を頼まれ、仕事のミーティーングに来たみたいです。豊橋から呼ばれたなんて、きっと特殊な電気工事の技術を持っているんでしようね。その先輩とお客さんと話が終わったところで、今度はボクにその先輩が相談があるって言うんです。
何んだろうって仕事をしがら聞いていたら「あのさー、ずっと若い頃から白髪が多かったから染めてていたんだけど、ここ1年ぐらい染めると頭皮がただれて痒くなるんだよね。でも、周りが白髪より染めた方が良いっていうからやりたいんだけど、良い方法があるかな?」ってことでした。実はこの先輩は1番下の子が高校生の時まで、ホームカラーをしていたんです。そして家を出たので、染めるのをやめたけど、染めた方がカッコいいと言われたんですね。
そしてまた染めてみたら、頭皮がかぶれたみたいなんです。ホームカラーのアルカリ毛染め剤は、しっかりと染まる様に少し液剤が強くなってます。そしてアルカリ白髪染めに含まれている、(アルカリ剤)ジアミンとか2液剤の過酸化水素などが残って、その繰り返しでアレルギー反応が出てしまうんです。それにやはり加齢による免疫の低下も原因の1つかもしれません。
まずダメージのある頭皮を元の状態に戻してもらうために、シャンプーを界面活性剤の入ってない、肌に優しいクリームズクリームを使ってもらうことにしました。そしてやはりアルカリ剤のジアミンで炎症が起きたということで、天然のヘナを使い染めさせてもらいます。天然のヘナも草かぶれのアレルギーがあるので、パッチテストをしてもらいます。その結果に反応がなければ、ヘナヘアカラーで染めることにしました。今ではそんな男性のお客さんも多く、いつまでも若くみられたい男性が増えてきた感じがします。
ヘナヘアーカラーはアルカリ剤より施術時間がかかります。そのために予約を早めにしてもらう必要があります。自然の成分を使ったヘナカラーは、肌に優しく髪の毛もツルツルにしてくれるので、肌荒れだけではなく、髪の毛の傷みを気にする人にも人気です。
アルカリヘアカラー+(ヘアーカット・顔剃り)・・・¥6200ー税込み
アルカリヘアカラー・・・¥3900ー税込み
100% ヘナ ヘアカラー+(ヘアーカット・顔剃り)・・・¥9500ー税込み
100%ヘナ ヘアカラー・・・¥7200ー税込み
この記事の投稿者
乗本和男