なゆた浜北でやった「青空ツイスティン」は、気持ちよかった!
こんにちは。
浜松市佐久間町の床屋 乗本和男です。
昨日はゆきちゃんこと松本ゆき子さんが企画した「青空ツイスティン」に参加をして来ました。台風の影響を心配したけど、暑いくらいの青空になり、まさに「青空ツイスティン」になったんです。自宅を9時に出て、会場になる「なゆた浜北」に10時30分に着きました。なゆた浜北では、9月21日に僕たちも参加させていただく「ビリー片田happyなオールディーズパーティ」が開催されます。その宣伝できるこの日のイベントでした。
着くとメンバーの皆んなが、準備をしてくれていて、もう踊れるスタンバイはできていたんです。もう皆んなの顔を見ると、嬉しそうな良い顔をしているんですよね。青空の下で、大好きな曲を聴きながら、その曲に合わせてダンスをする。まさにオールディーズ ファンにはたまらない至福の時間になりました。
そして時間がたつにつれて、メンバーがどんどん集まってきまます。僕も知らないメンバーが沢山います。主催者のゆきちゃんが、浜松の色々な場所で、オールディーズダンスを好きな人を募集して教えているんですよね。
それでは、もう一発!
楽しかった思い出に。Elvis Presley – Don’t Be Cruel
さー、踊るよ😉👍 pic.twitter.com/yTYrGxp92e
— 乗本和男 (エルヴィス) 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) September 6, 2020
そんなメンバーが,思い思いの衣装の着替えて集まって来ました。やっぱり女性の方が社交性があるのか、メンバーを見ると女性の方が多くみえます。男性ももっと増えて一緒にツイスティンできると嬉しいです。
さてそんな皆んなと一緒にお昼の休憩を入れながら、夕方の16時までずっとダンスをしていたんです。僕もダンスは好きなんで苦にならないのですが、流石に休憩しながら水分を取りながらやらないと、体調がおかしくなってしまいます。皆んな熱中症対策をしながら楽しんでました。
そしてなんといって今はコロナウイルス感染予防対策が必須です。踊る時もお互いの間隔をしっかり保ち、台風の影響による風も見方に付けて、汗をかきながら安心安全の中で踊ることができました。こういった日頃の取り組みが、今度9月21日に行われるライブに現れてきます。当日のライブではコロナウイルス感染予防対策をしっかりとした、安心安全の状態で開催されます。僕たちがやっているイベントを見てもらえると分かると思います。
今日は仲間達と、静岡県浜松市浜北区 浜北駅前の「なゆた浜北」のロータリーでツイスティン!
楽しかった。
まずは「ロックンロール ミュージック」
イエーイ! pic.twitter.com/lyS5Z3KuVu— 乗本和男 (エルヴィス) 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) September 6, 2020
そんな安心安全な会場の「なゆた浜北」で、第1回の楽しい「青空ツイスティン」が無事に終わりました。楽しかった!このブログを見た人で「参加したいな」って人は、また来月の第1日曜日に「なゆた浜北」でやるので来てくださいね。ツイストの基本やボックスなど、代表のゆきちゃんが丁寧に教えてくれますよ。また9月21日の「ビリー片田happyなオールディーズパーティ」でも、ツイストやダンスの振り付けのレッスンもありますので、ぜひライブに足を運んでください。
「ビリー片田happyなオールディーズパーティ」
この記事の投稿者
乗本和男