なゆた浜北で開催!万全な感染予防で、オールディーズ パーティ!

こんにちは。

浜松市佐久間町の床屋 乗本和男です。

9月21日(月曜日 旗日)に「なゆた浜北大ホール」で「ビリー片田のオールディーズ パーティ」をやります。コロナの影響で、色々なことを模索して、開催の準備をしてきました。本当なら順調に行われるはずのものが、何かしらの形で色々と制限をさせられることになるんです。でもそれをクリアーしないと、来場してくれるお客さんが安心して楽しめない。そんな状況になるかもしれないんですよね。

ですから僕たち実行委員というのかな?主要メンバーは何回か集まって、どうやったらお客さんが、最高の状態で楽しむことができるのか話し合って来たんです。でもコロナの影響はこういったコンサートには厳しい試練を与えて来ます。そんな試練も実行委員のメンバーの力で克服することができて、いよいよ9月21日に向けて大きく動き始めました。

僕たちが1番気にしたのが感染予防対策です。大きなホールでやるとはいえ、しっかりとしたことをしないとお客さんに不安を与えてしまいます。まずは国や県や市が定めた感染予防対策を、ちゃんとクリアーするということでした。僕が思う1番安心できる感染予防は、やはり大ホールの広さなんです。定員が406人のところを100人以下で開催するということです。そしてホールの換気は、機械換気をしっかりしているの安心です。

やはり狭いところで密になるのが1番気をつけたいんです。その1番の気になるところがクリアーできて凄く安心しました。そしてお客さん同士の間隔もしっかり守られています。特に心配だったのが、ダンスをする時の感覚です。まずはテーブルの距離を開け、ダンス時には1、5mの距離を線を引き踊ってもらいます。これでダンスも安心して踊ることができます。マスクの着用、そして検温、また受付では手指消毒の協力をお願いします。そして僕たちMCも歌手のビリー片田さんもマイクシールドを使い、お客さんに飛沫が飛ばないようにします。もちろんステージから客席まで5mくらい離れているので安心です。

きっと今のコンサートやライブの開催の中で、安心できるトップクラスの会場だと思います。
当日には僕と嫁さんの司会と、来場するお客さんへのヘアーセット。ゆきちゃんこと松本ゆき子さんの率いるダンスチーム「チェリーズ」のダンスレッスンと、バックダンス。今までにないオールデイーズ コンサートが実現します。

さてチケットのことですが、あさのは屋の松本 ゆき子さん。そして僕の方で取り扱っております。
皆んなでオールディーズ &エルヴィス・プレスリーを楽しみたい方は、ぜひご参加いただけたら嬉しいです。
料金
1部 2部とも ¥3.000-(ワンドリンク付き)
当日券 ¥3.500-(ワンドリンク付き)
1部2部 通し ¥4.500-(ワンドリンク付き)
当日券 ¥5.000-(ワンドリンク付き)
メールでのチケット予約をお待ちしております。
よろしくお願いします。

 

 この記事の投稿者

乗本和男

浜松市の山奥にある佐久間町というところでフィフティーズな床屋 「ヘアーサロンノリモト」を営んでいます。フィフティーズ・ロカビリーが大好きで自然に囲まれながらロックな毎日を過ごしています。町の人に喜んでもらえる床屋を目指しています!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ