楽しかった弁天島でのツイスト DANCE!
こんにちは。
浜松市佐久間町の床屋 乗本和男です。
昨日は暑かったですね。まさか全国に先駆けて、浜松市が40℃のお大台を出すとは思いよりませんでした。実は昨日、実家のお墓参りにいった後、浜松市の弁天島でやっているストリートダンスに行って来たんです。
友達の田島さんこと田島英明さんと、DOCOさんことドコ西原さんが開催しているイベントなんです。14日から始まったこのイベントには、多くの仲間がダンスに来てました。僕も休みが日曜日の16日しかなったので、みんなに会えなかったけど、 SNSの投稿で楽しんでいるのを見て一緒にまた踊りたいなって思ったんです。
瀬戸市から弁天島に東名を飛ばして、舘山寺のスマートインターで降り、それから20分ぐらいで弁天島に着きます。田島さんに場所を聞いて、そのまま会場に足を運びました。ついた瞬間に襲ってくる猛烈な熱風と、太陽の陽射し!ちょっと気をつけないとヤバイ感を感じながら、仲間に会い、太陽の下で踊りたかったけど、日陰を探してそこで踊りました。
もう先客がいて、ダンス仲間のまさ子ちゃんこと瀧山まさ子ちゃんがファミリーでいたんです。そしてもうひと方、オールディーズではなく70年代のディスコを踊る人(名前を知らないんです)が木陰で踊ってました。
忘れてた。
昨日は嫁さんも、オールディーズ ではなくて、70年代ディスコを見様見真似で踊ってたわ😆
やっぱり日陰でダンシング😅 pic.twitter.com/fa3nP0lW09— 乗本和男 (エルヴィス) 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) August 17, 2020
DJ Zake としてイカした音楽を担当してくれている田島さんが、ディスコとオールディーズと交互に気を遣って流してくれたので、良いタイミングの休憩ができて、暑かったけど楽にダンスができたんです。
暑かった!
アイソーハースタンディングゼアーを踊ってみました。
日陰でよろしく(≧∇≦) pic.twitter.com/v5TIM6rW38— 乗本和男 (エルヴィス) 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) August 16, 2020
僕は踊りたくて来たので、やたらと踊ったのですが、嫁さんはダンスより海が気になり、結局は海に足を入れて楽しんでました。ある程度は踊ってましたけどね。ここの海辺もコロナウイルスの関係でしょうかね。遊泳は禁止になってましたよ。
ついでにこちらも人気の
「YACAヤングマン」
楽しく踊っているね(^ ^)
って、オレも踊っちゃったけど🤣👍 pic.twitter.com/DDFqVZ2Dqw
— 乗本和男 (エルヴィス) 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) August 17, 2020
海辺で踊っいたツイストは、潮風(熱風)がだんだんと涼しくなって来て、夕方には気持ちが良い風が吹いてくれて助かりました。そしてZakeさんが僕の好きな曲を流してくれたので、ノリノリでダンシング。
背中に汗をいっぱいかいて、ノンアルコールをいただき、楽しい時間を過ごすことができたんです。山奥に住んでいると、なかなか見ることのない海、そしてその浜辺で踊るツイスト!夏休みの初日は、ご一緒してくれた皆さんのおかげで楽しい1日を過ごすことができました。ありがとうございました。またチャンスがあったら行かせていただきます。
この記事の投稿者
乗本和男