お手軽にできる薄毛対応, コンビニつけ毛, フィフティーズな床屋, 仕事観, 増毛法, 薄毛対策
後方からの感じる熱い視線は、増毛エクステをするサイン!
こんにちは。
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
いくら親戚でも、いきなり「◯◯くん、知らない間に髪の毛が薄くなったね」って言わられたら、心がガクって落ち込みますよね。それも正面からではなくて、後ろの席に座った人から言われたらね。
そのお客さんが親戚の叔母さんのお年忌に出席した時でした。いつものように自然な感じにヘアーセットをして、もちろん寝癖がないよにビシッとして行ったんです。そして親戚が皆んな集まり出し、お寺さんのお経が始まるので、祭壇に向かい椅子に座ったんです。濃い親戚ですから、前の方に座り、お寺さんのお経を聞いていたんですよね。そして長いお経が終わり、時間が少し空いた時に、まさかのあの言葉が出てきたんです。
久しぶりにあった親戚だから、容赦無く見たままの姿を口にしたんでしょうね。最後に出会ったのが20年も前の結婚式くらいだったらしいんです。だからまさかの変わりように、びっくりしてついつい口にしてしまったんでしょう。でもそのお客さんは、自分の髪の毛が薄くなっているなんて、気がつかなかったみたいなんです。僕も前からヘアーカットに来た時に、髪の毛が薄くなったねと言ってましたが、本人はそんなに薄くなっという実感が湧いてないんですね。
そんなお客さん50代ということもあり、いつも白髪染めをしています。そのついでに薄くなったつむじの毛を増やしてほしいということでした。僕が見た感じでは、この薄毛隠せるくらいにするなら、2シート480本がいると判断しました。お客さんに増毛したい範囲を聞き、その後に料金を伝えさせていただきました。お客さんにとっては、薄くなっことが凄いショックだったらしく、この薄くなったつむじの毛を早く増やしてほしかったみたいです。
手袋をして #増毛エクステ #コンビニつけ毛 も大分慣れてきました。
お客さんに負担がかからない時間で施術することができます。
またお客さん1人だけの個室にするので、安心して #増毛 することができます。#フィフティーズな床屋 pic.twitter.com/eYBTx9sVai— 乗本和男 (エルヴィス) 【フィフティーズな床屋の店主】 (@tokayanori47) July 10, 2020
お客さんが薄毛が気になる場所をマーキングして、施術し始めます。髪の毛が細く、なかなか難しい場所でしたが、お客さんに喜んでもらえる増やし方がで出来ました。お客さんのつむじの薄毛に対する切ない気持ちは、この増やし方で解消できました。これから定期的にメンテナンスをしていきます。お客さんには、これ以上髪の毛が抜けないように、発毛剤と抜け毛ホルモン抑制剤を使用してもらいます。それによって抜け毛を無くし、増毛エクステをすることで、髪の毛のフサフサを維持することができます。とても自然な仕上がりになりました。
増毛エクステ「コンビニつけ毛」は、増えたなって感じれる本数の目安は480本。
この本数の施術は1時間でできます。値段は税別で¥18,000です。
増毛エクステ「コンビニつけ毛」のことをもっと知りたい方、気になる方は「お問い合わせフォーム」からお気軽にご相談くださいね。
この記事の投稿者
乗本和男